見出し画像

SweetとSpicyどちらがお好き❤️?

おはようございます🌸
研究員のtomomiです♡

♬甘い辛い
すっぱいしょっぱい
そんなにいらない
あんまりこないでぇ〜

わたしの大好きなCHARAちゃんの
歌詞の一部からのスタートしましたが

皆さんsweetな愛とspicyな愛
どっちが好きですか?

sweet⇄ spicy
優しく⇄厳しく
関心⇄無関心


わたしの場合は
優しく親密にsweetで❤️

一方で目の前の男性は
厳しくそっけないspicy🔥


わたしはsweetに愛されたいから
sweetに接する

目の前の男性は
いちいちビシバシ!!!厳しいぃ〜😖


思えば幼少期
父親から厳しく育てられたわたし
こんなに厳しくされて
わたし愛されてないのかな?
嫌われてるのかな?
このお家の子供じゃないのかな?
と、まぁ子供の頃は
勝手に思い込んでいたもんです😅

そして
その目でわたしは
男性を見てしまうんですね


厳しいのは愛じゃなーい!!!
愛されてなーい!!!

でも本当は
その厳しさの中には
たっくさんの愛が詰まってた

厳しくするのは
わたしが女の子だから
傷付かないように
傷付けられないように
わたしを守るための父親の愛だったんだなぁ〜

厳しさの中には
とんでもない愛があったんです!!!

この理解は
わたしを大きな愛で包んでくれました

それがわたしの男性性の愛し方


そして
わたしと目の前の男性は
実は実は
sweetに愛される事を諦めた2人


sweetを完全に諦めてるから
彼はsweetな表現
愛されてることを受け入れられなかった

わたしはspicyな愛
厳しい愛を
いつまでも受け入れられなかった

愛し方が違っただけ
ただそれだけ

彼はspicyが愛
わたしはsweetが愛

どっちにも愛があったんです💞

わたしのsweetな愛の拘りが
真実を見れなかっただけだった

sweetを求めれば求める程
spicyがやってくる

それがこの世の仕組み

そしてわたしは何故spicyを引き寄せるのか?

コレは
いちいち厳しく言われることが
関心を持ってもらえてる
愛されてる感があったんですねぇ〜

spicyがイヤ〜と言いながら
spicyの中にもメリットがあったんです

まさか〜😱
自分からspicyされに行ってたんです


そして最終勤務の日
今までの感謝の気持ちを伝え
最後にハグしましょ♡

いつも言えなかった事を言ってみた

ハグしましょ♡

イヤや!!!

お願い♡

めんどくさいなぁ〜
そんなんがイヤやねん!

と、言いながら
近づいてきた

ハグバグ、ぎゅっぎゅ〜


いつもの意地っ張りで強がりのわたしから
こんなsweetな音が出てくるとは思わず
自分でもビックリ!!!

先日の記事に書いたように
あれ以来
意地っ張りの鎧が外れて
ユルユル〜

その時は自分では気付きませんでしたが

いつも
相手にsweetを与えることしかしてこなかったわたし

この
お願い♡sweetを
自分に与えてあげる事が出来たんです😆

それからの2人は
sweetもspicyも
溶け合って
ちょうど良い甘さになりました💞

こうやって
それぞれが
新しいステージへと進んで行ったのでした🌈✨

tomomi (なかしまともみ)
3人姉弟の長女として出生。幼少期、父親が経営していた会社が倒産。それ以降、人に迷惑や心配をかけないよう感情を切った生き方になる。自分を救ってくれる強い男性を求めるも離婚・悲恋、堕胎・流産を繰り返す。罪悪感と自己否定が大きくなり、さらに自分の思いを話せなくなった。
結婚恋愛にとことん傷付き身も心もボロボロの時に新次元テクノロジーに出会う。はじめて自分の思いを打ち明けられ、感情と涙腺が繋がり飲み込んできた言葉達を表現出来るようになった。自己信頼と共に自己評価が上がると、自分が担当する職場の売上げも上がり、重要なポストを任せられ信頼を得ている。


🔸恋愛・結婚・夫婦を研究する
リレーションシップを楽しむ会🔸
facebookライブ配信
・毎週金曜日21時半〜実体験者による生ライブ。
・毎月11日と22日ペアの日21時半〜4人の恋レンジャーによる、ペアにまつわる質問に答えたりシングルの婚活ぶっちゃけ生トークなど盛り沢山。・お昼はあげまんずによるライブ配信。

このライブは皆さんとオンラインで繋がり、一緒にリレーションシップを楽しむ。ということで、「恋愛、結婚、夫婦関係」での様々な課題に対して、日々体験し研究している研究員たちが、実際にどうやって超えていったのか?体験談をインタビュー形式でお届けしています。恋愛・結婚・夫婦を研究。私たちとリレーションシップを楽しみませんか?
Facebookグループはこちらへ
https://www.facebook.com/groups/mirossrelationship/(登録無料・参加リクエストしてみてくださいね♪)

画像1

🔶ミロスで子育て Child's eyeのnote

https://note.com/kidseye_364

🔶女性の性と生を大切に、キラキラ輝いて生きていく




この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?