マガジンのカバー画像

📖暮らし×哲学

56
今よりすこし、いろんな面で”豊かな”暮らしを目指して、試行錯誤を綴ったエッセイたちです。メンタルが弱い人が一生懸命哲学しながら、考えたりしています。
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

5部屋でひとり暮らしをしてわかった、幸せな住環境の選びかた

出来るだけハッピーな生活を送る上で、「住まい」ってとても大切ですよね。それによって、暮らしの質が変わってきます。めちゃくちゃ大事。 しかしながら、そんな大切なことなのに、「住まい」を選ぶ機会ってそんなにありません。なので、どんな住まいを選んだら良いのかもわかりにくい。それに金銭的に制限があったりと、何もかも欲しいというのは難しい。そんなふうにとても選択が難しいことのひとつです。 なので、20代半ばまでで個人的に4都市5部屋でひとり暮らしをしてきたわたしが考える、「幸せな住

筋トレと瞑想をセットでしたら、自己肯定感がとてもあがったのでオススメ

すこし前に、座禅をして2週間たった感想と効用をまとめました。この時には、座禅の良いこととして①気持ちや考えは移り変わることがわかって落ち着いた②毎日ルーティンをしているという実感で自己肯定感があがった、のふたつがわかりました。 ところが実際には、あんまり続いていなかったりなどの少しの問題も有りました。また、「気分か落ち着く」「自己肯定感が上がる」とは言っても、マイナスがゼロに近づくような、そういった上がり方でした。それだけでとってもハッピーになるという類のものではなく、これ

社会が不安な時こそ、自分の影響力のなかにあることに集中する。

さいきん、色んなところがコロナの話ばっかり。 それはもちろん、仕方ない。 みんなの健康に関することだし、刻々と状況が変わるから、常に新しい情報を仕入れていないと、命とりになるかもしれない。 文字通りの。 だけれど、なんだか、コロナの話ばっかりをするのは、疲れてしまう。 どこかで、こういったパンデミックの話題は普段の会話の40%以下にとどめるべきという記事をみた。 精神衛生のために。 それには、とても賛成する。 なぜなら、コロナのはなしはほとんどが「自分ではどう

ひきこもり大好きな私が思う、楽しくひきこもる方法

ひきこもりは最高!と通常から思っている人間なので、この度あまりひきこもりに慣れてない方にむけて、ひきこもりの楽しみ方を書くことにしました。 まずはじめに、「ひきこもりは最高です!」 ひきもりと聞くと、外に遊びにいけないし、動ける範囲は狭いし、友達に会えないし、とネガティブな思いを抱く方もいらっしゃるかもしれません。 しかし私からしてみれば、「ずっと家から出なくて良いなんて、なんて素晴らしいんだ!」と思えるくらい嬉しいことです。 そしてひきこもりは時に、外に遊びに行くよ