見出し画像

血染めの戦闘帽 (小野巡)。

小野巡の歌う「血染めの戦闘帽。佐藤惣之助作詞、古賀政男作曲で、小野が歌った唯一の古賀メロディです。明治43年に山梨県に生まれた小野巡は、暫く警察官として淀橋署に務めていましたが、仕事が終われば近所の銭湯でしばしば其の歌声を披露していました。その話が何処からか伝わって、早速ビクター専属の作曲家細田義勝がスカウトに動きます。警察官であった事から、姓はそのまま名を巡と決めてデビューする運びとなり、昭和10年に「祖国の護り(大山元帥を讃える歌)」で初陣を飾りました。此の頃になると、ディック・ミネや上原敏と言った音楽学校出身者以外の流行歌手が出る様になりますが、小野も其の最初の世代として活躍する事になるのです。暫くはビクターで「守備兵ぶし」「つはもの節」を入れましたが、カラーが合わないまま移籍を余儀なくされました💬。

テイチクに移籍後は其の歌唱法とレーベルカラーが一致して、早速「音信はないか」「果てなき泥濘」がヒット。同社一の戦時歌謡の歌い手として重宝されました。「血染めの戦闘帽」は戦い終えた兵士が、戦友の肩身の戦闘帽(ヘルメット)を手に取り偲び、明日の戦の勝利を誓うと云う内容です。悲しみと無念を噛み締める様な歌唱で、かの「白虎隊」を思わせる純軍歌調の旋律。伴奏はギター、サックス、シンバル、フルート、バイオリン、トランペットなどで、時局歌ながら軽いタッチのサウンドになっております。実は此の歌、元々は昭和13年に藤山一郎が歌ったのですが、間もなく彼も作曲者も退社してコロムビアへと帰ってしまいました。恐らく録音権がまだテイチクに在ったので、差し替えとして小野がカバーしたのかも知れません。レコードは昭和15年夏の発売です😀。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?