見出し画像

戦線夜更けて (林東馬)。

林東馬の歌う「戦線夜更けて」。真木一葉作詞、佐々木俊一作曲で、殆ど忘れ去られた青年歌手林東馬の吹き込んだ内の一曲です。名前からして朝鮮の人かと思いましたが、実際の彼は長野県の出身で大正8年の生まれ。子供の頃より音楽好きだったのですが、音楽学校へは行かずに10代で上京。芝の花屋に勤めていましたが、その取引先がビクターであった事が縁となって、歌の世界へと踏み出します。声楽家奥田良三の下で修行し、日華事変が起きた頃に「戦友想えば」でデビューを飾りました。当時18歳、他社でも大友博(近江俊郎)や北廉太郎、加藤勉などの少年歌手がデビューしており、林も其の一人として大いに期待される事に。以降ビクターで2年間活動しましたが、さしたるヒットもないままに間も無く彼自身も応召されてしまいます。帰還後はタイヘイにも入れました🎙️。

「戦線夜更けて」は曲名通りの時局歌謡で、当時ビクターでも一番の作曲家になっていた佐々木俊一が手掛けています。陰旋法ながら軽いタッチの爽やかなメロディで、歌詞は前線兵士の硬い決意を描いたもの。出だしのメロディが「露営の歌」と似ており、またパソドブレ「ドン・ホセ」のリズムが用いられたりと、お硬い時局歌にならない様な面白い作りとなっています。佐々木俊一はこう云うお遊びが好きだったのか、既存曲のパーツを上手く自身の楽曲に紛れ込ませました。伴奏はアコーディオン、バンジョー、ピアノ、サックス、拍子木、トロンボーン、シンバル等で、シンプルながら隅々まで行き届いた飽きのないサウンド。さて林東馬は戦後は“林康夫”と改名し、30歳の時にコロムビアへと移籍。「男のブルース」などを歌いますが、やはり売れないまま姿を消しております😔。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?