見出し画像

インボイス制度導入を阻止しよう〜インボイス制度への対応について〜

これから私も起業しようと思っています。やはり気になるのはインボイス制度令和5年10月から開始との事です。
自社の消費税から消費税仕入れ控除をするためには、自社だけでなく仕入れ先のインボイス「適格請求書」の発行が必要になります。
インボイスを発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、この「適格請求書発行事業者」になるためには、登録申請書を提出し、登録を受ける必要があります
この登録に関して、元衆議院で税理士の安藤裕氏はYouTubeにて

「インボイス制度ボイコット大作戦」

なる動画をアップしています。
その①
https://youtu.be/uY9tn4-zZz0
その②
https://youtu.be/0CoMyFyaLio

“インボイス制度導入阻止”
を唱えている安藤裕氏の作戦ですが、ボイコット作戦とは、

(ボイコット大作戦①)

●現在の登録者は課税業者の38%程度。少ない。
●導入開始ギリギリ3月末まで登録しない。
●導入業者が少なければ、延期される可能性あり。
●導入される場合を想定して準備をしておく。

(ボイコット大作戦②)

●既に登録をした方は「取り下げ書」を提出して
 登録を取り下げる。(1月末ごろまで)
 取り下げ書
https://don-buri.net/info/info/entry-750.html
● 導入される場合を想定して準備をしておく。

(ボイコット大作戦③)

●3月末には登録申請しない。
●登録申請書の提出を9月末に行う準備をする。
 この場合、申請書に申請が送れた理由を書けばOK

※この作戦は、登録業者が少ないことでインボイス
 制度が実施できない状態にするための作戦です。
 事業者皆様の協力が必要です。

※インボイス制度が導入された場合でも下記参考
 にしてください。

どんぶり勘定税理士事務所YouTube
「9割は知らないインボイス制度の抜け道」
https://youtu.be/uBgt5Xe4UVM

みなさんが行動されればインボイス制度導入をできる可能性があります。阻止しましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?