見出し画像

YouTubeをはじめて3年。

ども!れいとです!
YouTubeをはじめて3年たちました!

現状は(2023年6月9日現在)

登録者数・1,573人
ひと月再生時間・826時間
ひと月再生回数・32,025回
内ロング動画(1.5万回)

ありがとうございます!

前回のブログ(1ヵ月前)の更新時は、登録者数
1,495人(+78人)
前回の登録者の伸び率は(+63人)

この1ヶ月はショート動画を結構あげたので、再生回数と登録者の伸び率が上がってます!
ただ、ひと月再生回数は減っているので、何とかしないといけないです。

何にしても、今日でYouTube運営をはじめて3周年!
はじめる前に比べて変化したことなどを羅列して書いていきます!

・店などに行ったら「YouTubeやってますか?」と声をかけられるようになった。
・色んな企業さんから案件がくるようになった。
・経営者や政治家さんにご飯を誘われるようになった。
・人との繋がりが増えた
・小遣い程度だか、収益を得られるようになった。
・家族や親族との関係性が良くなった。
・広告費をかけずに宣伝ができるので色んな挑戦がしやすくなった。
などなど、まだあると思いますが良いことが沢山ありました。
(ボクのチャンネルの場合)

デメリットで言うと、
・時間をめちゃくちゃ使う。
・世にコンテンツや顔を出すのでそれに伴ったリスクも増える。
ぐらいですかね。

良いことばかりなので、3年前にはじめると決断した自分を褒めたい!!
ただやるからには、やり続けることが1番大事です。
(時と場合によっては損切りも大事ですが)
みている視聴者さんや応援してくださる方も、しっかり発信者のことをみているので、目標を掲げて辞めてしまうと信頼を失います。
(ボクはまず1,000人登録を達成するという目標を掲げた)
そして今目標に掲げている、地元に多くの人に愛されるような楽しい観光スポットをつくるというゴールに向かい今走っています。

そのひとつとして、みのかも豚汁プロジェクトもスタートしていますが、まだまだ長い道のりになりそうです!

これからも頑張るぞー!
引き続きよろしくお願い致します😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?