見出し画像

2022年のやるべきことの所信表明①

どうもれいです。

あれはちょうど4日前の22時のこと

年末仕事納めをして帰宅途中
最寄り駅に到着した途端

全身に【寒気】が走った。
まるで冷蔵庫の中に閉じ込められている感じ。

これは高熱が出る前の兆候のやつだ。
体にムチを打ち即帰宅し即寝。

翌朝には回復するという時間を過ごしていた「れい」です。

本来であれば年始にお話をしようかと考えていた内容のnote。
今回はあなたに究極の朝活仲間募集の件についてのお話があります。
とっても重要な話です。


いきなりなんだなんだʕ•ᴥ•ʔ

ん? 究極

え?なになに?

ってなりますよね。


この疑問に感じる部分のお話をしなければいけません。

究極の朝活仲間募集って何だ?


==================================
そもそも話はさかのぼること2年前。

私は45日間という長い期間の入院を体験。
この時すでに39歳。

この入院期間中に色々と人生について考える時間が与えられ

今後の長い人生における課題が多く見つかり、その課題克服のために朝活をスタートさせました。


ここがまさに原点。

人生の分岐点と言っても過言ではありません。


あなたも同じじゃないですか?

毎日同じ時間の電車に乗り
電車の窓から見えるいつもと同じ景色を見ながら仕事場へ行き
サンサンと輝く太陽の光にも全く当たることがなく
太陽が深く沈みこみ、暗くなった夜遅くにクタクタになりながら帰宅をする。


休みの日は昼前までたっぷりと睡眠をとり
意味のない寝溜めをして、体が寝たにも関わらずぐったりしている。


休みが終わる頃に、わたし何やってたんだろう...と後悔をしてまた眠る。
そしてまた仕事へと行く。この繰り返し。


このルーティンの中でいつ自分の為の時間を作るのか?
学びたいけど時間がない。
いつやればいいんだ?

うーん...

頭を両手でかきむしりながら苦悶の毎日。
どう考えても、悩んでいても、無い知恵を絞っても

考えに考えを重ね常にたどり着くのは...そうです。

私には「朝」しかありませんでした。


あなたも昔の私のようなサラリーマンのルーティンじゃありませんか?

心当たりはありませんか?

1日が終わるのが早い。

気づけば1週間が終わっている。

こんな感覚があるなら危険。

昔の私と同じ目標のない社畜人生まっしぐらです。
別に社畜のサラリマン人生が悪いと言っている訳ではありません。


2年前。人生の原点のときに出会い、人生を変えたのが以下の2つです。

朝活」と「Twitter


詳しくは私のnoteを参考にしてもらえるとより深く話が理解できます。
(一番下に貼り付けておきますので良ければ再度読んでください)

私の抱いてりる強い想いは本当に単純明快

・誰にでもできて「無料」の朝活を知ってもらいたい。

・楽しい未来が自分の手で切り開けることを知ってもらいたい。

・全員が幸せになる。なれる。その手助けがしたい。

・学ぶ意欲のある人全員が成功してほしい。

・正しい知識、正しい努力で人生のハッピーロード(幸せの道)を歩んでほしい。

あげればきりがありません。

自分の体験した、この朝活を通じて幸せになる方法をみんなで共有したい。

こんな想いから

・昔の私のような社畜人生まっしぐらな道から抜け出したい人

・何か新しいことにチャレンジしようと考えていた人

・なかなか本業で昇進しない、結果が出ない人。モヤモヤしている人。


昔の私のような悩みを持った人たちを寄り集め、チームとして成功していこう。

個々の力は小さいかもしれないけど、集まれば非常に大きなものへ変化する。

多方面から支え合い、励まし合い、共に成長していく集団を作りたい。

ここまでの話だと普通の朝活仲間でしょ?ってなりますよね。

そもそも究極の朝活仲間とは?

ここからが非常に重要なお話になります。

今回のメインテーマである「究極の朝活仲間」について。

私は今まで・・・

次回の内容が気になるって方は「💖スキ」をクリックしてください。

よろしくお願い致します。

それではまた。

この物語は4部構成となっているというのは
ここまで読んだ方のみぞ知ることができる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?