牧野令士/生姜で起業活動中

生姜シロップの商品化で副業を目指し、将来的に起業を目指している電気・ソフト系エンジニア…

牧野令士/生姜で起業活動中

生姜シロップの商品化で副業を目指し、将来的に起業を目指している電気・ソフト系エンジニアです。 生姜栽培、商品開発、製造、販売などの活動記録をつけていきます。自身のために、またジンジャーエール好きや起業したい人の参考になれば幸いです。1985年生まれ 長野県上田市在住

ストア

  • 商品の画像

    信州産生姜シロップ 150mL

    信州産の無農薬生姜を100%使用した生姜シロップ です。 甘さひかえめですが、はちみつ入りで まろやかなコクがあります。 合成保存料無添加で安心です。 【おすすめのレシピ】 ◎ジンジャーミルク  まろやかな甘みとコクで癒されます  飲みやすいのでお子様にもおすすめです  (生姜シロップ : 牛乳 = 1 : 3)   ◎ジンジャーエール  生姜の風味が活きる本格的な味わいと、  すっきり感がくせになります  (生姜シロップ : 炭酸水 = 1 : 3) ◎ジンジャーハイボール  生姜シロップは甘さひかえめのため、ウィスキーの  旨みを生姜の風味がより一層引きたてます  (生姜シロップ : ウィスキー : 炭酸水 = 1 : 1 : 3)
    980円
    shinanogin
  • 商品の画像

    信州産ドライはちみつ生姜 30g

    信州産の無農薬生姜を100%使用したお菓子です。 合成保存料無添加なので安心です。 かむことで生姜の風味がじんわりと広がり、 ほどよい辛みがくせになります。 冷えた体が温まるので、登山やスキーのお供にもピッタリです。 ◎他にもこんなときにおすすめ!  ・小腹が空いたとき  ・ビールなどお酒のおつまみとして  ・旅やドライブのお供に
    500円
    shinanogin
  • 商品の画像

    信州の生姜おすすめセット

    信州産の無農薬生姜100%を使用した生姜シロップ 150mLと ドライはちみつ生姜 32gのセットです。 単品で購入するよりもお買い得なのでおすすめです。 ぜひそれぞれの美味しさをお楽しみください。
    1,450円
    shinanogin
ショップロゴ

shinanogin

https://shinanogin.base.shop
シナノジンジャーでは生姜の栽培、加工、ネット販売を行っております。多くの方に、手作りジンジャーエールの美味しさを伝えたいと思い始めました。 代表の牧野と申します。 2015年頃、私は長野県佐久市の郊外にあるYUSHI CAFEという所で初めて自家製ジンジャーエールを飲みました。 「美味しい!?」 今までカナダドライのような缶やペットボトルのジュースが ジンジャーエールと思っていた心に衝撃が走りました。 シナノジンジャーは自家製生姜シロップをつくって多くの人に この感動を味わってもらおうという目標から始まっております。 信州の自然の恵みをもとに、丹精込めて育てた生姜を感じていただけたら幸いです。 納得いくまで試行錯誤を重ねてできた「信州産生姜シロップ」や「信州産ドライはちみつ生姜」をぜひご賞味ください。
商品の画像

信州産生姜シロップ 150mL

信州産の無農薬生姜を100%使用した生姜シロップ です。 甘さひかえめですが、はちみつ入りで まろやかなコクがあります。 合成保存料無添加で安心です。 【おすすめのレシピ】 ◎ジンジャーミルク  まろやかな甘みとコクで癒されます  飲みやすいのでお子様にもおすすめです  (生姜シロップ : 牛乳 = 1 : 3)   ◎ジンジャーエール  生姜の風味が活きる本格的な味わいと、  すっきり感がくせになります  (生姜シロップ : 炭酸水 = 1 : 3) ◎ジンジャーハイボール  生姜シロップは甘さひかえめのため、ウィスキーの  旨みを生姜の風味がより一層引きたてます  (生姜シロップ : ウィスキー : 炭酸水 = 1 : 1 : 3)
980円
shinanogin
商品の画像

信州産ドライはちみつ生姜 30g

信州産の無農薬生姜を100%使用したお菓子です。 合成保存料無添加なので安心です。 かむことで生姜の風味がじんわりと広がり、 ほどよい辛みがくせになります。 冷えた体が温まるので、登山やスキーのお供にもピッタリです。 ◎他にもこんなときにおすすめ!  ・小腹が空いたとき  ・ビールなどお酒のおつまみとして  ・旅やドライブのお供に
500円
shinanogin
商品の画像

信州の生姜おすすめセット

信州産の無農薬生姜100%を使用した生姜シロップ 150mLと ドライはちみつ生姜 32gのセットです。 単品で購入するよりもお買い得なのでおすすめです。 ぜひそれぞれの美味しさをお楽しみください。
1,450円
shinanogin