見出し画像

子どもとソルライツ使ってみた♪

私が自分の大切な人✨って考えると
すぐに思い浮かぶのは私の宝物である3人の子どもたち💛

離婚してもうすぐ2年半。
親権を手放していることを驚かれることもあるのだけどそれは色々考えたりした結果。。。

私は私の方法で子どもたちと関係を築いていて、会えない週もあるけど、週に1回はなるべく会って過ごしている♪

一番上の中学一年生の娘が特に私が使うソルライツのエネルギーに興味を持ってくれていて、ゲートも開いているものだから、特に考え方に気を付けるように話している。

なぜなら、、、ゲートが開いている人は思ったことが現実化しやすいから(^▽^)/

今朝、子どもたちに会ったら、長女が本当にうれしそうにしていた♪
中学に入って吹奏楽部に入った長女。

私はてっきり絵を描くことが好きだから美術部に入るのかと思ったら、
「スケッチブックに絵を描いたりするだけみたいで、油絵とかできないみたいだから、吹奏楽部に仮入部した♪」
と4月半ばに報告を受けた。

1人でYouTubeとかAmazon Primeとかで『リズと青い鳥』や『響け!ユーフォニアム』といったアニメを見ていた娘。

「アニメ見て『オーボエ』という楽器をやりたくなったんだ!すっごく音がきれいな楽器なの!でも、中学の吹奏楽部は人数が少ないし、オーボエできないかもしれないって先生や先輩に言われた。。。学校にあるオーボエも壊れてるし。。。」と話してくれた。

でも何にしても願っていたらできるかもしれないし、やりたいことをとにかく伝えておけば?と娘に言って、「やれるようになるといいねえ♪」と神様におまかせしてた♡
いつも通り、子どもたちの写真の上にソルライツではおなじみの陽門銭を置いて子どもたちが毎日元気に幸せに過ごせるようにお願いしといた。

陽門銭はひとり一枚✨

そしたら、

娘「楽器決まったよ!」
 「オーボエになったよ!」

私「よかったねー!!すごいじゃーん!!でも、楽器がないっていってたよね!!??」

娘「外部から部活教えに来てくれる先生が、元オーボエ奏者で、楽器貸してもらえることになった!」

私「なにそのミラクル!!」

いやー、純粋にそうなるといいなって願っておくってすごい!!
(実際ゲート開いてる娘が神様おねがいって娘自身も祈ってたっていうから、そりゃ神様がんばっちゃうよね✨)

楽器も、先生も引き寄せちゃったな~娘!!って思って母は、朝迎えにいった車の中で感動して泣けちゃった!!
「中学がすごく楽しい!」とニコニコしてる娘を見れて本当にうれしい!
お友達や先輩にも恵まれているようなので、小学校より楽しそう♪

そして、どんどん願いを叶えていく娘がとても誇らしい!!
「吹奏楽もやって、イラストも描くんだ!」とやりたいこと見つけられているし、これからも私がサポートできることやってあげたいなとつくづく思った💛

私「いろんなこと出来ててすごいなーももかは!」
娘「ママの娘なんで」
って言われて照れちゃった(〃▽〃)ポッ

長女はそんなに勉強がめちゃくちゃできるわけではないし、国語力や語彙力がなくて、たまにしゃべりもおかしいけど、そのままいいところが伸びて本当に優しくて強くて面白い子に育ってくれてる💛本当にありがたい!

ギターも習っていて、その時も引き寄せてるなあって思ったからその時のエピソードもまた書きたいな♪

今回のエピソードを聞いてソルライツで考え方、願い方のサポートをして娘をいい方向に導いてあげたいなとつくづく思ったのでした(^▽^)
もちろん、吹奏楽がより楽しめる身体づくりも!!

私の名前(師匠に頂いた神号)は陽導礼子。
礼を尽くして陽に導く!名前の通り生きられたらいいなと思っている😃

子どもたちだけでなくクライアントさんにも家族のように寄り添ってチューニングをしていきたい。
ソルライツに出会って、より自分らしく、魂の願いをかなえて、地球生活を楽しめる人が増えますように🌎

魂のままに生きたい人はよかったらLaboに遊びに来てくださいね♡👇

#ソルライツチューニング
#ソルライツチューナー
#生観院
#エネルギーの使い手
#魔法使いになる
#ファースト入門ステージ
#叱咤龍励鼓舞龍励
#オープンLabo
#ソルライツ・チューニングLabo名古屋
#鎮魂の儀
#魂のままに生きる
#子育て
#孫育て
#大切な人のために

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?