見出し画像

eSIMを物理SIM化するSIM、「5ber.eSIM」

eSIMを物理SIMとして使う物で代表的な物は、eSIM.meになりますがそれの上位互換な存在となる物がリリースされています。それが「5ber.eSIM」iFREE GROUPという企業が販売をしています。上位互換な点は以下。

  • eSIM.meの値段とあまり変わらないが、プロファイルの保存可能数が15個(eSIM.meになると最安で2個のみ)

  • eSIM.meと異なり商品内容がゴチャゴチャしていない

  • 発送は意外と早い(1週間以内には到着した)

  • アプリの動作の安定性が高めかつUIはシンプル

  • eSIM.meと同様にアプリでSIMの設定後は他のデバイスに差し替えても普通のSIMとして使用可能

  • 某所からの情報ですが、楽天のプロファイルもしっかりと対応済み

  • デュアルSIM環境での使用に対応

  • 公式でapkがそのままDL可(GooglePlayがない物も使いやすいです)

欠点1: 日本語に非対応(ある程度の英語が使えれば不便はしません)
欠点2: iOSアプリはリリースされていません
欠点3: Androidの機種によって非対応の場合があります(Nothingは非対応でした)
欠点4: SIMの管理時にアプリを開かないといけない、アクティブにできるのは1回線のみ

見た目は普通な緑色をしたマルチカットなSIMですが、対応した機種にそのSIMを挿入しアプリを開くとログインを求められるのでアカウントを作成し、ログインをするだけで管理画面が表示されます。eSIMのダウンロードは右下のアイコンからQRコードの読み取りか画像のインポートで行なわれます。値段もeSIM.meと変わりがないのにプロファイルが15個保存可能な所で使う価値はあると言えるでしょう。5berはpovoのeSIMでテストした結果、しっかりと物理SIMとして使用可能な事を確認済みです。

対応している機種はこちらから確認ができます。
日本国内機でも対応している機種が存在します。AQUOS R/R2、arrows NX(F-01K)、docomo版Xperia各種(多分他のキャリア版でも使えるはず)、Redmi Note 10 JEの記載も存在します…なんでdocomoでリリースされた物がSONYの所にまとめられている理由は不明ですが。

5ber
https://esim.5ber.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?