見出し画像

わたしのおまじない

noteに書いて発信するって意外とわたしの中では勇気がいることで、前回の投稿から少し躊躇って、今までのも消してしまおうかと思うこともあったんだけど、
直接こういう話を人にすると
もったいない、その発信で誰かにためになるんだよって言われる事があって
勇気を出してまた発信してみようという気になれた

ということで、
今回は私のおまじないの話
わたしには人生を豊かにする
おまじないが何個かある
その一つを紹介します

こないだ珍しく活字が読みたいなーと思って
でも特にこの本が欲しいというのはなかったから
中古で安く気になるものが買えたらいいなと思って初めてBOOKOFFにいった。

だらだらゆーっくり店内を見て歩き回ってる時に
自己啓発本コーナーに来た

本棚には
「幸せになる方法」
「幸せになる勇気」
「1秒で幸せを呼び込む言葉」
「幸福の達人」
「なぜフィンランド人は幸福度が高いのか」
このような幸せに関する題名の本がずらりと並んでいた

少し前の私はこういう本を手に取って
自分の幸せを探しに行っていた
別にその当時、ある程度自己肯定感はあったし、幸せじゃなかったわけじゃないし、日々楽しい生活を送っていたはずだけど、こういった本を読み漁った時があった。

読んだからといって、腑に落ちることもあまりなく、吸収したものを実行した記憶もない
ただ何かにすがりたかっただけなのかもしれない

でもこないだそのずらーっと並ぶ自己啓発本を眺めて私が思ったこと。

「自分の幸せなんて私が決めるし、そんなんで幸せになれるかなんて分かんないじゃん笑」

と少し嘲笑う自分がいた。

本屋にいるときはそう思って自己啓発コーナーをさらっと通り過ぎ、気になった小説を200円で買ってお店を出てきた。

でも帰り道の車でふと過去の自分と違うということに気づいた。

昔だったら「幸せになれる方法」というタイトルで惹かれて手に取り、大事そうなところだけ立ち読みしたり、なんなら買っていた
でも、今日の自分はふんっ笑 ってちょっと笑って気に留めることもなくお店を出た。

過去の自分と今の自分
何が変わったのかすぐに
あの言葉とともにピン!ときた

日々の生活の中で大事にしてる言葉が
ここ数年、ずっと頭にあるな〜この言葉で自分は色々な選択をして決断してきてる。

今の時代、SNSで色々な人の生活を覗き見できて
憧れだったり、羨ましいという感情が湧く場面も沢山ある。
幸せそうだな〜楽しそうだな〜いいなぁ〜って。

でも自己嫌悪にならず、心の底の底が
ハッピーでいられるのはちゃんとこの言葉が
自分の中に根付いてきたからだと実感した。

15年前、私が中学1年生の時にお母さんが
みつを展で見つけて買ってきてくれたこの言葉。
本当に自分にぴったりでこれからも自分らしくいられる宝物。

きっとこの先、周りに流されたり周りの目を気にして本意じゃない選択をしそうになったり、自分が望んでいるものを素直に選べないときは来ると思う。
私だって常に幸せで満たされてるわけじゃないかもしれない。
でもそんなときに、ふわぁ〜とこの言葉を思い出して
「何が自分にとっての幸せなのか」
を考えられれば大丈夫。

そして自分だけじゃなくて
周りの人もこの言葉がきっかけに
良い方向にいくといいな
ハッピーのハッピーは連鎖するから。

わたしのおまじない
「しあわせは いつも じぶんのこころが きめる」


おしまい☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?