マガジンのカバー画像

英語コミュニケーションについて

19
英語でのコミュニケーションに役立つことを紹介するマガジン。英語での雑談、非言語コミュニケーション、文化的な違いなど。これから英語を勉強する人、「やってみようかな」と思っている人、… もっと読む
運営しているクリエイター

#英語

焦り→絶望→恐怖→諦めのサイクルを脱するとき

英語コーチング受講中のAさんが 1週間前に書いたnoteを読んで 感想と質問をくれました。 日本…

ながきれいか
2週間前
25

英会話カフェに及び腰になるなら「英語でお喋りの集い」をやってみよう③

英語を勉強している、英語が好き でも… 英語を話す場に飛び込むのが怖い そんなご相談をき…

ながきれいか
1か月前
42

英会話カフェに及び腰になるなら「英語でお喋りの集い」をやってみよう②

レッスン外で英語を話す場に飛び込むのが怖い こんな悩みをもつ受講者Aさんの悩みを 解消して…

ながきれいか
1か月前
66

甘えがあるのは、話せる性格?話せない性格?

今日は打ち合わせで外出しました。 札幌の町でも桜が咲き始め、 とても気持ちのいい1日でした…

ながきれいか
1か月前
17

意思疎通の不思議 : 相手はイタリア語、私は英語で話していたのかもしれない

今日、夫の仕事関係のお食事会に 付き添いで行ってきました。 ある会社の社長さんと、その息…

ながきれいか
2か月前
24

Introverts (内向的な人)にこそ英語が合うのかも

英語を教える仕事をしていると、 いつでもどこでもハキハキ明るい人だと 誰とでもすぐ打ち解け…

ながきれいか
3か月前
25

【英語雑談】ラジオのアナウンサー思考を取り入れる

海外の工場を年に数回 視察に行く生徒さんから聞いた悩み。 雑談が続かない。話す内容が思い浮かばない。 こんにちは 英語コーチの ながき れいか です。 英語のコミュニケーションの中でも 「雑談」ってレベルが高い。 難しいことは言ってないけど トピックは幅白いし、距離感も気をつけて 臨機応変な対応も必要。 スピーチとかプレゼンの方が 準備ができる分、気が楽かもしれない。 さっきの生徒さんの場合、 仕事のこと、例えば 安全改善、生産性向上、人材確保なんかは いくらでも話

"How are you?"と聞かれるのが苦手です

これまでに幾度となく受けてきた質問。 日本人にとって、「How are you?」は 永遠のテーマのよ…

ながきれいか
4か月前
13

伝わらないのは誰のせい?

こんにちは! 英語コーチ ながきれいか です。 「言ったこと聞いてなかったの?」 少し前まで…

ながきれいか
4か月前
13

【英語雑談】聞き手のあなたができること

こんばんは! 英語で困っている個人ビジネスの方を 応援する 英語コーチ ながきれいか です。 …

ながきれいか
6か月前
46