マガジンのカバー画像

野菜と果物。それから八百屋

72
旬の野菜や八百屋の小娘による野菜小豆知識
運営しているクリエイター

#エッセイ

あの手この手でそらまめくんからベッドを奪おうとする豆達

①えだまめくん 「yogiboって知ってる??あれ結構眠れるらしくってさ。ホームページっていう…

そろそろきゅうりをそのまま食べることに飽きてきたカッパ

カッパ① 「最近さ、昔話の撮影が多くてさ、マジきゅうり食べてる画ばっかで。もう、きゅうり…

蕗に夢中〜AH〜人生狂わすタイプ〜

とにかく蕗について10分くらい考えてみました。 そうしたらとにかく“フキ”を使った文章を思…

春キャベツ認定試験受験会場にて

【待合室】 受験生① (ううう...ドキドキする。えっと、春キャベツになってやりたいを聞かれ…

多分気が合う、蕗味噌になった大豆と蕗の葉

蕗の葉 「うっ.....うわあああああん!!!!(号泣)」 大豆 (心の声)うわ、なんか今回コラボ…

結局のところ「芋」って何なのでしょう?

京都府産 海老芋(こえびちゃん)芋、とは一体何でしょう。 分かっています。 じゃがいも、さつ…

分かり合えそうで、分かり合えない桜エビと春キャベツ。

桜エビ=桜 春キャベツ=春キャ 桜「は〜るきゃべつさん〜!なんだかお料理で私達がお呼ばれすることが多くなる季節がやってきましたね♡」 春キャ「いや〜!本当にそうですね^^緑とピンクってなんだか可愛らしい春のイメージにも合うんでしょうね!」 桜「ですね♡ でもこうしてお皿に可愛く彩られちゃうのも嬉しくって好きだけど、海の中で、毎日美味しそうなご飯を探す日々も楽しかったなあ♡」 春キャ「僕はひたすらじっと畑で育ったから、あんまりその感覚はわからないや....(汗)けれど晴

弓削剽柑に名を授けた柑橘の神様。

【柑橘の神様】 「この世にもうすぐ生まれん新たなる柑橘よ。まず其方はどんな形に生まれたい…

あまり筋の通っていないフキ

【友達との約束を断る時のフキ】 「ごめん、僕今体調がすごく良いんだよね。でも、明日体調を…

ビシソワーズは何℃までビシソワーズなのか

幼き頃に“手羽中”という存在を知った時。 それはそれは嬉しい気持ちでした。 それまで世界…

菜の花を綺麗と思うか、美味しそうと思うかの場所の境界線について

“房総菜の花ロード”なんて聞くと辺り一面黄色の絨毯で埋め尽くされた菜の花畑を想像すること…

語呂の良さだけで春キャベツの春巻きを作ってしまったけれど。

春キャベツ。 言わずもがな春に美味しいキャベツです。 柔らかくて、色が濃く。 そしてみず…

レイニーな日にいただいたサニーレタス

雨の日にサニーレタスをいただきました、れいちゃんでございます。 しかしですね。レイニーな…

果物の皮の気持ち

ちょw 勘弁してくださいよw 今まで僕の色や艶を見て育ってきてくれたじゃないすかw それが今更なんなんすかw 実だけ食べるってw ちょw 勘弁勘弁w 僕に関しては“食べる”じゃなくて基本“剥く”ってそれちょっと酷くないすかw しかも“なるべく薄く”ってw いやいやw ちょっと厚くてもいいっしょw 僕の存在感ちょっとはw さw ね?w