見出し画像

【第3話】ダイビングの遊び方|「噛めば噛むほど味が出る」問題

ダイビングショップの中でも、私たち[REI DIVING CLUB]のように、都市に居を構えるダイビングショップは「都市型ショップ」と呼ばれ、

海の近くにあるダイビングショップは「現地ダイビングサービス」と呼ばれます。

都市型ショップは、ライセンスを取得した方がそのままショップのメンバーとなり、その後も一緒にダイビングへ行くようになります。

現地ダイビングサービスは、そうではなく。日本各地もしくは海外、別のショップでダイビングを始めた方々が遊びに来ます。よって、初めて会うお客さんが多くなり、スタッフはそのダイバーの技量を把握しているわけではありません。

しかし。カードランクや経験本数、あとは簡単な質問くらいで、おおよそのレベルは判断することができます。そこに、多くの質問は必要ない。

なぜなら。。
聞かなくても潜る前の様子を見ていればわかるから。

例えば、セッティング中。

「ちょっとちょっと、その器材は◯◯さんのじゃないですよ!」
など、自分と人の器材を間違えてしまったり。

タンクにBCより先にレギュレータを取り付けてしまい。フリーズ。

自分の必要なウエイト数がわからない。など。

セッティング風景や、準備の所作を見れば、ほぼダイバーレベルはわかる。

ましてや、エントリーや潜降スタイルを見れば完璧に。

以前お世話になった宮古島のガイドさんは、

「水底集合。その後、ロープ周りで5分間フリータイムにします。自由に泳いでください。」

とブリーフィングでお話ししていました。

制約を付けずにリラックスのための時間だと思いますが、それ以上にみんなの動きを見ていました。そこで技量を判断し、そのダイビングのコースを決めるのです。



もちろん初心者の時は、ミスは誰にでもあります。

ミスしても、恥ずかしいことではありません。ぜんぜん。


でもでも。

ダイビングは、

やればやるほど、楽しくなり、

知れば知るほど、面白くなる。

そして、上達すればするほど、安全になる。

ダイビングは、噛めば噛むほど、良い味が出てくるのです。

常に学ぶことは大切ですし、それもダイビングの楽しみの一つです。

目標を持って楽しく一緒に練習しましょう。


※以前ブログに掲載した内容をリライトしたものです。