マガジンのカバー画像

過去のこと【毎月最終日に投稿】

36
毎月最終日に投稿している、僕のすっっごく個人的な投稿をまとめています。忘れたくない思い出、生き様、かよわい心……全部書き残しておこうと思います。
運営しているクリエイター

#水戸

これまでの本の場づくり

――本を通して人を知る。人を通して本を知る。そんな場づくりを1カ月真剣に向き合っていこう…

横山黎@作家
2週間前
29

僕の就活は、作品を届けることだった。

――面接シートを書いて、面接に行って、思ってもないことをしゃべるくらいなら、自分の生き生…

横山黎@作家
1か月前
55

大学生作家が、大学生最後の日に物語ること。

ーー最後に、出逢ってくれた全ての人に宛てて。 人生は物語。 どうも横山黎です。 大学生作…

横山黎@作家
2か月前
87

桃太郎になると決めた日。

――僕の個人的な興味から始まった「桃太郎」の物語は、こんなにも多くの仲間たちのものになり…

横山黎@作家
3か月前
50

何故、今、桃太郎なのか。

――今の時代には、今の時代のヒーローが必要で、それを広く浸透させるためには物語が必要で、…

横山黎@作家
4か月前
49

僕とビブリオバトルの7年間

――全国大学ビブリオバトル。僕はまたこの舞台に戻ってきました。泣いても笑っても、これが最…

横山黎@作家
7か月前
30

物語を創ることほど、辛くて、楽しいものはない。

――僕がいちばんやりたいことは、いつだってひとつ。昔も今も、そしてきっとこれからも変わっていません。物語を創ることです。 人生は物語。 どうも横山黎です。 大学生作家として本を書いたり、本を届けたり、本を届けるためにイベントを開催したりしています。 毎月最終日には、誰の目も気にせず、自分の過去についてつらつらと語っています。個人的な話にはなりますが、お時間ある方は是非読んでいってください。 今回は「物語を創ることほど、辛くて、楽しいものはない。」というテーマで話してい

シェアハウスの物語を書く。

――輝く思い出を、いつまでも覚えておきたい。忘れてもいいから、何度だって思い出したい。だ…

横山黎@作家
10か月前
27

風のように生きてきた。

――風の時代を生きる、風のように生きる。そこに必要なのは……。 人生は物語。 どうも横山…

26