マガジンのカバー画像

『はちとご』の物語

73
茨城県水戸市袴塚にある住み開きシェアハウス「はちとご」。「はなれ」と呼ばれる場所をコミュニティスペースとして地域に開放しており、日々いろんな人たちが遊びにやってきます。このマガジ…
運営しているクリエイター

#夢

シェアハウスの物語を書く。

――輝く思い出を、いつまでも覚えておきたい。忘れてもいいから、何度だって思い出したい。だ…

横山黎@作家
10か月前
27

汀の生まれた日

――寄せては返す波のように人が立ち寄り立ち去っていき、波紋が広がるようにゆっくりと縁の輪…

18

人生で最高の2週間でした。

――寿司屋を経営していた40年間、家族との時間をあまり取らないほど仕事一筋だった伯井さん。…

横山黎@作家
1か月前
33

【短編小説】『運転』

1  都会育ちの僕にとって、車は身近な乗り物じゃなかった。通学に使っていたのは電車だし、…

横山黎@作家
1か月前
58

新社会人1カ月目を振り返る。

――事実→感情→解釈の順番で捉えることによって、生産的な振り返りが実現できます。起こった…

横山黎@作家
1か月前
25

水際のような場所をつくるために。

――水辺と陸の境では、波が寄せては返し、潮が満ちては引きを繰り返しています。そんな水際の…

横山黎@作家
2か月前
84

シェアハウスのみんなで花見をした。

――はちとごとは家の名前でもなければ、特定の場所の名前でもないんです。そこに集まった人がつくりだす場の名前。昨日は、大きな桜の樹の下に、はちとごがありました。 人生は物語。 どうも横山黎です。 作家として本を書いたり、木の家ゲストハウスのマネージャーをしたり、「Dream Dream Dream」という番組でラジオパーソナリティーとして活動したりしています。 今回は「シェアハウスのみんなで花見をした。」というテーマで話していこうと思います。 📚シェアハウスのみんなと昨

大学生作家が、大学生最後の日に物語ること。

ーー最後に、出逢ってくれた全ての人に宛てて。 人生は物語。 どうも横山黎です。 大学生作…

横山黎@作家
2か月前
87

八と伍

人生は物語。 どうも横山黎です。 大学生作家として本を書いたり、本を届けたり、本を届ける…

横山黎@作家
2か月前
25

卒業は別れじゃない

ーー人生の交差点でまた出逢うとき、とっておきの土産話ができるような未来へと旅立とうと決心…

横山黎@作家
2か月前
53

この5人で、またどこかで会えるといいな。

――「誰に評価されるとか、どれくらい利益を得られるかとかをいったん置いておいて、大事にし…

横山黎@作家
3か月前
36

桃太郎になると決めた日。

――僕の個人的な興味から始まった「桃太郎」の物語は、こんなにも多くの仲間たちのものになり…

横山黎@作家
3か月前
50

大学生ミュージシャンにインタビューしてきた。

――ラジオパーソナリティーとして本格始動したのは、実は昨日でした。ゲストに迎えたのは、ミ…

横山黎@作家
8か月前
28

次の作品を待っている人がいる。

――作家冥利に尽きる瞬間はいくつもありますが、そのうちのひとつが「次の作品を読みたい」と言われたときではないでしょうか。 僕は昨日、その瞬間に立ち合うことができました。 それも、二度も。 人生は物語。 どうも横山黎です。 大学生作家として本を書いたり、本を届けたり、本を届けるためにイベントを開催したりしています。 最近は音声配信も始めました。毎週金曜日22:00から僕のお気に入りの本を紹介するライブ「FAVORITE!!」を開催しています。興味を持たれた方は是非遊び