見出し画像

今年は豚年‼️ベトナムはもうすぐ旧正月Tết(テト)

世界的なNew Yearまでクリスマスを引きずるベトナムですが、昨日から様々な施設がクリスマスの飾りを撤去して、Tết飾りに一斉に模様替えされました。

こちらは、Nguyễn Thị Minh Khai(グエン・ティ・ミン・カイ)のHD Bankのビル
ちなみに、ベトナムの住所は通りの名前で、歴史上の人物の名前であることが多いんです。

かつてお世話になった会社が入っていたビルで、お寿司屋さんのすぐ近くにあり、とても縁のある場所。
昨年も撮影をしていました。

これが昨年のデコレーション
銀行のビルだから?お金とギフトのモニュメント

ベトナムのTết(テト)と言えば、テーマカラーは赤と黄色
ベトナム国旗🇻🇳の色ですね!!
日本のお祝いに紅白🇯🇵というのと同じ感じかもね!

今年のTết(テト)は2月5日火曜日

毎年ベトナム労働省が休日を決めるそうなのですが、今年は前後の土日を含んで9連休となる予想です。


この期間はほとんどのお店が閉まるそうで、仕事にもならないからね。駐在の方々は日本に帰ったり、旅行に行ったりされるそうなんですが、うちのお寿司屋さんは年中無休なので、私はこの時期も帰国はしない予定です😅
他が休みだから稼ぎ時よ〜!!
でもって、従業員も給料3倍だからね、稼ぎ時よね♡

昨年の2月は、丸1ヶ月日本に帰ってたし、Tết(テト)を過ごすのは初めてなので楽しみでもある。
昔の日本のお正月みたく、食料品とか買い込んでおかないとですね!

■ ベトナムは、旧正月には訪れるべからず

これはいろんなところで言われますが、お店が閉まるというだけじゃなくて、旧正月前後は、スリや引ったくりが増えると言われてます。

家族を大事にするベトナム人。
旧正月に実家に帰るときに、お土産をたくさんもって帰らなければならないそうなんです。
で、お金がない人はひったくる(笑)
で、旧正月でお金がなくなるので、正月明けはひったくる(笑笑)
お小遣い稼ぎに警察や役人も無駄に取り締まる😅

なんか分かんないけど大変そうです…

あー、Grabとかどうなるんやろ?
通勤はちゃんとできるかなぁー??
なんか不安になってきました。

そんなん言ってもしょうがないので、
豚年にちなんで、金のブタちゃんの貯金箱を神棚に鎮座させてみた♡

お米やお塩などのお供えはこれから。
神様にお尻向けてても良いのかしら?と思いつつ。
雑な作りのブタちゃんが、こよなく愛おしい♡

あ!テト用にアオザイ新調したいなぁ(≧∀≦)

今年(来年?)も良い年になりますように‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?