チェ・ゲバラ

消えかけ高校生

チェ・ゲバラ

消えかけ高校生

最近の記事

うちの学校には美術科と音楽科がある そしてそれをなぜかアイデンティティーにしてる普通科

うちの学校には美術科と音楽科がある そしてそれをなぜかアイデンティティーにしてる普通科

    殺気立って生きたいよ

    殺気立って生きたいよ

    Fake plastic trees- radiohead 和訳

    今晩は。 今晩はって実は不完全な文なんですかね?めんどいから調べませんけど。知らない方が色々想像できて楽しいですし。 今回は和訳、レディへ、言わずと知れたモンスターバンド。 私の高校生活はレディへだったといっても過言じゃない。高1で出会って、まんまとはまりました。鬱い歌詞、繊細さ、緻密さ。トム・ヨークの壊れそうな神経質そうな声がまたいい。本人は嫌いだったらしいけど。トムも他のメンバーもどちらかといえば左に寄ってて、ぽいな~と思いつつ聴いてる。 Her green plas

    Fake plastic trees- radiohead 和訳

    If...-bluetones 和訳

    仮定法は私の特効薬なんだ!!! 人間って仮定することで生きてきましたよね これがこうだったら?これをこうしたらどうなる?…そんな単純な疑問が人類をここまで連れてきたといってもいい。仮定とは、人の創造性だ。 私の日々の妄想も創造です。現実の場所、人をつかって現実に無いものを造る。どうにもこうにもいかない現実にif…?と投げ掛けてみるとあら不思議、気になるあの人が話しかけてきたり(アタマの中)、成績が爆上がりしたり(アタマの中)。そういう逃げ道という意味での「特効薬」、たぶんこ

    If...-bluetones 和訳

    SIX(mansun) 和訳

    Mansun  mansunは90sのイギリスのバンド。おおっぴらには好きって言えない名前(笑) ブリットポップの波も落ち着きを見せてきたころ、人気を博した時期があった。今回和訳するsixなんかは1998年に全英6位とったらしい。まあポッと出っていえばそうなのかもしれないけど、何せ出てきた時期が悪かったのかも。OASISもブラーも、グランジへの対抗とかビートルズへの懐古の思いが英国人にあったからこそだったんでしょうよ。ちなみに私はオエイシス派。 おんなじ時期だったら、クーラ

    (笑)

    最近わたしを制限したのは 終始AIの私が化粧をする意味 入浴の習慣、 私は単細胞になりたい、!

    殺気立ったロックをしろ

    殺気立ったロックをしろ

    音楽は人を人にする

    ある偉い哲学者は言った 「音楽を聴いて感動するとき、それが主客一致の境地だ」(大意) つまりは観念をとっぱらって、まっさらなアタマで音楽を感じるとき、それが最高なのだと。 分かる人も多いと思う。 なんで好きかと聴かれると、メロディー?歌詞?雰囲気?ギターのリフが格好いいから?リズムがいいから?韻がきもちいいから?そんなようで、そんなようじゃない。なんていうか、総合して好きで、言葉では言い表せない何かがあり、その曲をきくとなぜかアドレナリンがでる感じがしてからだが軽くなる。見慣

    音楽は人を人にする

    我ながら孤独だ

    我ながら孤独だ

    それいけ受験生

    きのうくらいから急に過ごしやすくなった 朝通り抜ける風がひんやりして、さらさらして、深呼吸すると肺の奥が藍色になるような味をしている。絹のような風。野焼きの匂い。秋だ。一番の季節。 久しぶりにぐっすり寝た気がする。 夏休みは惰性で過ごした。何にもする気がせず、食欲もなく、寝れず、でも一日中眠くて疲れて暑くて、受験生にとってこの夏は命より大切な時間だったのにだいぶムダにした。夏バテ?夏は嫌い。いい思い出がない。 そんなんで辟易してたので秋の気配が格段に嬉しい。足の裏を絹が通

    それいけ受験生

    消費されたい定期

    消費されたい定期

    おすしって語感だけで幸せになれる

    おすしって語感だけで幸せになれる

    一年ぶりくらいにギターに触った mansun 薄暗い部屋

    一年ぶりくらいにギターに触った mansun 薄暗い部屋