見出し画像

2021.1.22 常磐線

今日はジャズの日

知人から教えてもらったビル・エバンスを聴きながら
常磐線を南下し、木戸駅までの旅

仙台、長町、名取、岩沼、亘理、山下と乗ってきた

新地
災害支援のために派遣された
知人が復興に取り組んだ町

相馬
大学の先輩の出身地
先輩はその後、どうしているだろうか

原ノ町
大学時代の友人が住む街
もう25年は会っていない
彼女は元気だろうか


電車は走る
闇を切り裂いて進む

外は街灯、ひとつない
まもなく、あれから10年
いかに人間は無力なのかを
思い知らされる

浪江を通過
野生化した牛の姿と
ゴーストタウンになった街並み
行き止まりのゲートが
鮮明に思い出される

目的地まではまだ少しある
ビル・エバンスが胸に染みる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?