見出し画像

讃岐の幕末の志士 日柳燕石 (くさなぎえんせき) の墓所、旧宅 呑象楼、生家跡、呑象楼跡地を訪問からのさぬき地ビール!

◼️2023/7/30

金刀比羅宮での研修前に日柳燕石が住んだ呑象楼、琴平町榎井の生家跡、呑象楼跡地を訪問からの”さぬき地ビール”


◼️ルート: 琴平電鉄の榎井駅 → 墓所 → 籏岡神社 → 生家跡地 → 呑象楼 → 呑象楼跡地 → 金刀比羅宮参道


●香川県仲多度郡琴平町榎井にある日柳燕石の居宅 呑象楼。 “盃に映った象頭山を呑む”に由来。金刀比羅宮を訪れた方には是非訪れてほしい場所。




●燕石の別宅は、その二階で酒を呑むと、盃に金毘羅宮がある象頭山がポッカリと浮かぶところから、“象頭山を呑む”意気を示す「呑象楼(どんぞうろう)」と名づけられた。

呑象楼は興泉寺の前にあったが、現在は榎井小学校北西に移築されている。




●呑象楼左手にある日柳燕石の胸像



●日柳燕石の生家跡。榎井駅から徒歩2-3分。



◼️くさなぎ米穀店。子孫の方かな?

 

◼️籏岡神社


●呑象楼が元々、あった場所。金刀比羅宮の参道から5-6分。一之橋を東に3-4分。




◼️呑象楼跡地から象頭山を眺める。



●金刀比羅宮参道のつるや旅館の前にあるお店でさぬき地ビールを頂いた😃




●金刀比羅宮の参道。讃岐の酒造会社 金陵の看板


詩人 日柳燕石 (くさなぎえんせき) は讃岐の幕末の志士にして博徒の大親分、 高杉晋作 を匿い牢獄へ。

日柳燕石の人生



◼️場所


●琴電 榎井駅から日柳燕石の墓所


●日柳燕石の墓所から生家跡



●生家跡から呑象楼


●呑象楼から呑象楼跡地





◼️日柳燕石さんの墓所

香川県仲多度郡琴平町榎井駅から徒歩5分






◼️日柳燕石さんのお墓


◼️お墓は金刀比羅宮がある象頭山を望む。




以上


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?