マガジンのカバー画像

昭和時代のアニメ、プロレス、歌謡曲、タブーなどに関する記事

177
昭和時代のアニメ、特撮ヒーロー、プロレス、歌謡曲などに関する記事
運営しているクリエイター

#笠置シヅ子

不思議な話し。 越木岩神社の巨石。 金刀比羅宮の禁足地。 田村神社の神罰。 井戸の息…

◼️西宮市 越木岩神社を訪問。 らせん状のエネルギーが地上から渦巻く! 古代祭祀場跡の磐座…

織田信長は忌部氏か? 世界一排他的な民族は? 笠置シヅ子さんの命を3度救ったクンピ…

◼️織田信長のルーツは忌部氏で福井県の劔(つるぎ)神社の神官だった! 先祖の平親真は忌部親…

笠置シヅ子さんが金毘羅神社の◯◯に3度、命を助けられた不思議な話し! 幼少の頃、ミ…

◼️笠置シヅ子さんが金毘羅神社の◯◯に3度、命を助けられた不思議な話し! 幼少の頃、ミツ…

今日、3/30は笠置シヅ子さんの命日にあたる。

1914年(大正3年)8月25日 – 1985年(昭和60年)3月30日

朝ドラ『ブギウギ』は3/29に好評の中、終了した😃


◼️笠置シヅ子さんと瀬戸内寂聴さんと讃岐和三盆の関係
https://bizconsul.net/2024/03/30/140997/

朝ドラ『ブギウギ』 3月29日放送終了! 笠置シヅ子さんと瀬戸内寂聴さんと和三盆の関…

◼️戦後、『東京ブギウギ』の大ヒットで一世を風靡した笠置シヅ子さんの人生をドラマ化したNH…

【戦時中命懸けの仕事だった電話交換手】二・二六事件発生時や戦後GHQ将校宿舎となっ…

◼️1906年(明治39年)生まれの大叔母は香川県の東かがわ市と言う片田舎から単身、神戸へ渡り、…

【朝ドラ・ブギウギ】『ジャングル・ブギー』 趣里さんと笠置シヅ子さんの歌を聴き比べてみたら? 戦後間もない1948年の歌とは思えない大胆さと斬新さ! 作詞は黒澤明さん、作曲は服部良一さん! ↓ ◼️歌 https://bizconsul.net/2024/02/19/138974/

阿波水軍 『木瓜の香り』 森甚一郎著、『碁浦御番所 八田家文書』 滝よし子、森順子 …

◼️江戸時代、徳島藩の板野郡 碁浦御番所の役人兼庄屋だった八田家から高松藩松平家に仕える…

弟を大変可愛がっていた笠置シヅ子さんは東かがわ市の萬生寺に戦死した弟 亀井八郎の墓を建て、本堂の銅製の雨どいを寄付した。今も寄進塔と雨どいが残る。弟の商売の元手になるよう預金もしていた、、



https://bizconsul.net/2023/12/01/134053/

2019年、戦時中に笠置シヅ子さんが歌った『大空の弟』の楽譜が発見された。軍歌だった。

弟が帰ってきたら商売の元手になるよう預金していた。東かがわ市の萬生寺に戦死した弟の墓を建て本堂の雨どいを寄付した。今も寄進塔と雨どいが残る。

https://bizconsul.net/2023/12/01/134053/

笠置シヅ子さんが戦死した弟の為に歌った『大空の弟』とは?

2019年に幻の楽譜が発見された、、

作詞・作曲は服部良一さん

軍歌だった、、、

https://bizconsul.net/2023/12/01/134053/

朝ドラ「ブギウギ」のモデル 笠置シヅ子さんの生き方と性格が分かるエピソードとは?

●田中角栄さんとの強烈なエピソードとは?

●自らギャラの値下げ交渉!

●養父母への仕送り額と故郷 東かがわ市引田でのコンサート!

https://bizconsul.net/2023/10/22/131390/

【NHK朝ドラ】「ブギウギ」のモデル 笠置シヅ子さんの出身地 東かがわ市のゆかりの地😃

●萬生寺(養父母のお墓を建て、本堂銅製樋を寄付。名前を刻んだ石柱あり)
●萬生寺前の朝日座でコンサート開催
●後援会長 南原繁氏の像、他

https://bizconsul.net/2023/09/22/129880/

朝ドラ「ブギウギ」のモデル 笠置シヅ子さんの人生とは? 美空ひばりさんが物まね 出生の秘密 東京ブギウギの大ヒットと未婚の母 東大総長 南原繁氏が後援会長 祖父は漢学者 ミラクルひかるさんとの関係 東かがわ市のゆかりの地は? ↓ https://bizconsul.net/2022/05/23/【東かがわ市出身】東京ブギウギの大ヒット!-美/