見出し画像

one day photo_03

見えてる範囲と能動的に見てるというか認識を形成している点と範囲は違うのでまずちゃんと見る。でも肝心の誰にどんな風に伝えるか、これが中々見つからない。困った。

ぼんやりと広く眺めているときって中心があるのか、無いのか。

画像1

画像3

画像3

画像4

画像5

縦線と横線で分けてソファのコンポジションさせようという練習をしていたんです……。

画像6

画像7

画像8

縦マジで正中撮るの楽だしコンポジションしやすいけど正方形はもっとしやすいよ言われたが、じゃあ横は……。横は難しかった。

画像9

画像10

これ割と上手く行ったんじゃないかなと思う、ラインの配置が上手く行ってるので不思議な雰囲気出てる気がする。

画像11

こういう点でセンターつくるのマジでカスと思った。戒め。

画像12

画像13

画像14

画像15

ここまではセンターがある、あるで撮ってたけど中心において周辺を整理するというのが難しすぎる。絞りも16固定、でもわかってきたのは50㎜の場合見て中心の被写体の距離がどれくらいにある場合周辺はどのように写るか、標準の場合の推奨的な距離感と自分が見る傾向のある距離感のズレみたいのがわかってきた。僕以外と望遠。

画像16

中心が無い写真のつもり。楽しいからいろいろ見始めたけど何か変な方向に向かいだしている。SNSで見る写真の方向ではないことは間違いない、出来ればもう一度大学に入って写真学科に行きたい。

登山ブログを書いたり、山で写真を撮っています、登山写真で気が付いた技術をひたすらつぶやきます。