見出し画像

新たなChat○○ツール、ChatPDFが便利!

私がはじめに書き始めた記事も、AIチャット系でしたね。
今回紹介するのは、
ChatPDFこと、Chat with any PDFです。

こちら、名前の通りOpenAIが開発したAI、「ChatGPT」を用いて、
PDFの内容を取り込み、情報の抽出、要約や質問に答えてくれるAIチャットボットを
簡単に作成する事ができます。
上のURLにアクセスすると、下記のような画面が表示されます。


画面はこんな感じ。”Drop PDF Here”の部分に解析したいPDFを投入します。

使い方は、こちらの画面にPDFをドラッグ&ドロップ。
すると解析が始まります。
有料プランと無料プランに分かれており、
無料プランは
・1つのPDFファイルは120ページまで
・PDFサイズは10MBまで
・1日に3つのPDFまで
・1日に50個の質問まで
となっています。
有料プランにするとそれに加えて
・1つのPDFファイルは2000ページまで
・PDFサイズは32MBまで
・1日に50つのPDFまで
・1日に1000個の質問まで
まで拡張されます。
ちなみに、有料プランは1ヶ月あたり$5となっています。

こういったチャットボットで気をつけなければいけない事は、
業務上使用するファイルや情報をAIチャットに投げない事!
AIチャットはこれは出していい情報、これは出していけない情報など、
どれが秘匿性の高い情報なのかどうかわかりません。
そのため、情報漏洩の可能性があります。
試しに下記の文化庁にある、
「世界遺産に関するデータ集」というPDFファイルを読ませてみます。

「世界遺産に関するデータ集」
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/isanbukai/sekaiisanbukai_nittei/4_02/pdf/92581401_11.pdf

そうすると下の画面に変わります。

ここで、

Q:「日本の世界遺産の数はどのくらいありますか?」

と聞いてみると…

A:「日本の世界遺産の数は、2020年現在で「文化遺産」23件、「自然遺産」4件、「複合遺産」1件の計28件です。詳細については、P.8をご覧ください。」

との事です。
令和2年版のPDFなので情報が古いですが、
ちゃんとどのあたりに記載があるかというのも記載してくれます。
また、別の質問で、

Q:「東北地方にある世界遺産は例えばどのようなものがありますか?」

A:「東北地方にある世界遺産は、以下の通りです。 - 北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群(北海道・青森県・岩手県・秋田県) - 平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群-(拡張)(岩手県) 詳細については、P.5をご覧ください。」

と回答してくれます。
5ページじゃないじゃん…と思ったけれど、
1枚で2ページのスライドなので、
PDFだと5枚目なんですね、しっかりと教えてくれています。
ここで世界遺産についての用語で、
こちらのPDFに記載はあるけれど詳細が無いものを質問してみます。

Q:「バッファゾーンとは何ですか?」

A:「バッファゾーンとは、世界遺産の保護と管理を目的として、世界遺産の周辺地域に設定された地域のことを指します。具体的には、世界遺産の境界線から一定の距離内にある地域で、文化的・自然的景観や生態系などが保護されています。バッファゾーンは、世界遺産の価値を守るために重要な役割を果たしています。詳細については、P.4をご覧ください。」

P.4にはバッファゾーンの事は一言も書いていないんですが、
バッファゾーンの意味は合ってます。
こういう事も答えてくれるんですね。
ちょっと趣向を変えて、

Q:「登録された世界遺産の保護について、要約して教えてください。」

A:「このPDFファイルによると、登録された世界遺産の保護には、保存活用計画や包括的保存管理計画の策定、国内法制度(文化財保護法)の整備、緩衝地帯の担保法令などが必要です。また、世界遺産から抹消された事例もあります。さらに、世界遺産への訪問者数や過疎化などの問題もありますが、来訪者管理や多様な主体の連携、情報発信などを通じて解決を図る取り組みが行われています。」

Q:「抹消された世界遺産は何ですか?また、なぜ抹消されたのですか?」

A:「このPDFファイルによると、抹消された世界遺産の例として、アラビアオリックスの保護区(オマーン)が挙げられています。この保護区は、石油・天然ガス事業を優先させるために設定区域の90%が削減されたことが原因で、2007年の第31回世界遺産委員会で世界遺産としての顕著な普遍的価値を失ったと判断され、世界遺産登録を抹消されました。」

Q:「その事は何ページに書かれていますか?」

A:「アラビアオリックスの保護区に関する情報は、ページ23に記載されています。」

なども答えてくれます。

100%鵜呑みにするのは非常に危険なのですが、
一度要約してくれて、
気になる情報に素早くアクセスする手助けになるかなって思います。
その後、しっかりとソースであるPDFの内容について、
確認する必要がありますけどね。
特に文章量の多いPDFについては、調べたりするのも大変かと思いますので、
より調べ物の時間短縮や便利になるように、活用してみるのも良いかと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?