見出し画像

逆さ神樹の正体

「私、(逆さ神樹の正体)分かっちゃったかも・・」

判明したのはつい先程、のわゆを何気に読み返してた際です。
その話は後述するとして。


画像1

話題の対象は「大満開の章」第5話で登場したこれ。

左奥に見えるのは恐らく本来の神樹。では右手前に映っている上下が逆の神樹のシルエットのようなものは何なのか?蜃気楼という意見もありますが・・

ゆゆゆに関連する神の中でこれ程クローズアップされる存在は、ゆゆゆいにも登場した造反神(=スサノオノミコト)しか私には思い浮かびません。

造反神が上下が逆さに描かれている理由ですが、Twitter上で何人かの方も指摘されているように、以下の2点が可能性として考えられます。

①天(高天原)から追放された神であることを示唆している

②地の神(国津神)や人間に味方に付くべきか答えが出てない為、完全に地上までは根を下ろさず上から見届けている段階

①②どちらの場合だったとしても神話における造反神の描かれ方とピタリ一致する内容であり、「逆さ神樹=造反神」の可能性が高いと言えます。

この逆さ神樹、緑色に描かれているのが何とも特徴的ですが、これも実は造反神であることを示唆する要素ではないかと睨んでます。

というのも造反神・・もといスサノオノミコト、実は日本の国土のあらゆる樹木を生み出した「樹木の神」とも言われる存在でもあるようです。逆さ神樹が緑色なのは製作サイドがそのエピソードを元にイメージを膨らませた可能性はありそうです。

仮に造反神が西暦時代に初代勇者たちの戦いぶりを見届け人類に興味を持ったのだとしたら・・最終的には地上に根を下ろすに至った可能性があり、更に言えば、高嶋友奈を取り込んだのは実は神樹ではなく・・という可能性すら出てきます。(この辺りはTwitterにおけるフォロワーさんの意見を参考にさせて頂いてます)

画像2

とすれば、「牛鬼=造反神」「牛鬼=高嶋友奈」と2派に分かれていた牛鬼の正体論争が思わぬ形で決着がつく可能性があり、更に言えば大満開の秘密さえ決着がつく可能性もあります。(BDブックレットの岸監督の談話で高嶋友奈が大満開の鍵を握ることは示唆されてはいたが、高嶋友奈を取り込んだのが実は神樹ではなく造反神であったのなら大満開の真の鍵はズバリ造h...(大赦検閲済))

さてさて、以上の考察は既にTwitter上で展開していたものではありましたが、(本記事の冒頭でも触れましたが)のわゆ原作で決定的な「証拠」となる記述をつい先程見付けました。

画像3

お分かり頂けただろうか?

「【高天原】から【追放】された神様」ですね。


以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?