見出し画像

BABYMETALディレイビューイングBLACK Night

■5月20日(土)14:00 BABYMETAL ぴあアリーナMM BLACK Nightのディレイビューイングを映画館で鑑賞してきました。
■この公演は生で見てきた公演ですので、その感想は、4月1日のnote「おめでとう百々子でも」で書かせてもらっていますが、改めて映像作品として見て、感想は残念ながら変わらなかったですね。
■歌もダンスも演者もバンドも最高なんです。最高なんですよ。これぶつ切りで見たら最高の連続で大満足で帰れるところなんですが、、、。
■やはりチグハグに感じましたセットリスト。
①THE LEGEND
このスタートいいと思います。壮大でゆったりと始まるこの公演全体の雰囲気を高めてくれます。
個人的には後に回して欲しい曲ですが。聞いてるうちにBelievingがド頭でも気分が上がりそうな気はします。SU-METALとMOAMETALの2人でやるんですよねこの曲のみ。
②メギツネ ここからMOMOMETAL参加。
③ギミチョコ
この二曲がまず謎。当時、ん!?なんで?!と混乱した記憶が蘇ります。
コンセプトアルバムの曲やらないの?と不思議な思いになりました。
④MAYA
⑤mirror mirror
⑥Time Wave
ここは良かった。ザレジェンドと連続ではダメだったのかな。脳内のアルバム反芻しながら新曲たちの生演奏生歌唱生ダンスに気分最高です!
⑦KARATE
なんで?!再びの何で?!な曲なのですが、今回ディレイビューイングで観て、一つ新たに思ったのは、このカラテが一つブラックナイトの軸なのかと思えてきたことです。BABYMETALか新たな扉、新たな障害をブチ破る曲このカラテが必要な曲だったと思えてきたのです。
この曲だけが、コンセプトアルバムの曲中に放り込まれる違和感を消すためのメギツネ•ギミチョコなのかなとも思えました。
メタルバース妹分BABYMETALの突然の放り込みは、流れ的に観客の混乱を生んでいた記憶があります。な、何がしたいの?!て感じでした。
⑧Believing
⑨メタリズム
そしてまた新アルバムの曲に戻ると。前の展開があるだけに曲が始まっても集中できずに上の空に今回もなりました。知ってるのに同じようなるのですから、メダパニ効果があるセットリストですね。
⑩Distortion
⑩①パパヤ
⑩②road of resistance
⑩③BABYMETAL Deathショート
⑩④イジメダメゼッタイ
新アルバム出しているのにこんな締めへの展開なんだなーと当時も今回も思いました。
それは盛り上がりますよ。曲はよく知ってる最強曲ばかりなんですから。でも安売り感を、感じてしまったんです。もうイジメダメゼッタイなんかは、Amazonタイムセールスなみの、安売り感がして、正直辛かったくらいです。最高なのに最高なのに辛いという、、、。
そして待っているのは説教タイムです。噛んで含めるように説教です。丁寧です。いろんなことに気を配りながら説教です。酒を飲んで絡み癖のある先輩に見えたぐらいです。
■映像は最高で御三方を十二分に堪能できて幸せ感と、あぁ当時の感じた違和感は変わることはなかったと、再確認できたディレイビューイングでした。
でも、最高なのよBABYMETALは。最高なんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?