見出し画像

雲の子を散らして

2023年10月21日
昼寝研究所寝言レポート#3483

うわー、眠い……

昨日の夜、寝る前にうっかり『転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す』を読み始めたんですよ。
ちょっと前に最新9巻が出ていたので、一昨日ぐらいからちょろちょろと1巻から読んでいたのですが……昨日1巻を読み終え、2巻へ。そしたら止まらなくなって夜中の3時過ぎても読み続けて、遂に最新9巻まで読んでしまったという……

いやあ、おもしろい。
これ、5巻から始まっていたサザランド編が9巻で遂に大団円を迎えるのですが……めっちゃいい話……
転生ものの設定がちゃんとストーリーの奥行きに寄与していて素晴らしい。

9巻は途中から次のストーリーになるのですが、そちらもとても楽しみです。

初読の時は騎士団長の区別があまりついていなかったのですが、まあ、今回はそれぞれの違いもわかってきたと思います。

この作品もアニメでやって欲しい……

=====================

アニメ『陰の実力者になりたくて』の2ndシーズンを見始めているのです。
これ、おもしろいのですが、一度に見たせいかわかりませんが、話がよくわからないのです。
謎の組織は主人公が口から出任せで言ったものなの?
で、それが明らかに実在するっぽいのですが、それについて主人公はどう思っているの?
マジでよくわからない。まあ、肝心のところを見逃している可能性もあります。
もともとスゴい強いはずのお姉さんの出番が1stシーズンで少なかったのですが、2ndの冒頭から活躍しまくってました。

しかし、まあ、よくわからなくてもおもしろいので良しとします。

=====================

トマトの値段が……今日、スーパーに行ったら、驚愕の1つ248円。税別。
マジか……
プチトマトでお茶を濁しました。そちらも安くはないのですが……

=====================

今日、ハロウィン用のケーキを買いました。
まあ、ハロウィンというイベントにかこつけてケーキを食べるだけですが。

ミシャラクという店のケーキの見た目のインパクトに惹かれて真っ赤なモンクールと真っ白なモンクールブラン、モンブランを購入したのです。

土台がチョコでできているのがとてもヤバイ感じでした。
おいしかったです。
関西では難波の高島屋にだけあるそうです。

=====================

Mリーグの最新までたどり着きました。
猿川プロの活躍が見れて嬉しいです。
試合中の表情めっちゃカッコイイな……
あと、インタビューのぎこちない笑顔がまた良い。

=====================

というわけで昨日2023年10月20日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版も0冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は。ありがとうございました。

小説の見直し中。あまりに長いのでテキストデータを上下に分けました。
これ、後半どうなってたっけ……
まあ、なんとかするか。来年には完成予定です。これで、このシリーズは今度こそ終わりかと。

それでは本日もお疲れ様でした。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?