見出し画像

作られた虫の羽音

2022年9月5日
昼寝研究所寝言レポート#3081

そろそろ九月ということを受け入れようと思います。
しょうがないので。

今月は9/8に夕木春央先生の『方舟』が発売!

9/13に『推しが武道館いってくれたら死ぬ』の9巻が発売。
9/24に『九人の偽聖者の密室』が発売。

うわー、ミステリが二冊。年内に読めそうにないぞ……

=====================

今日、昼休みに本屋に行ったら、楳図かずお先生の諸作がぶっとい本(1冊が5cm以上ぐらい)が何作も平積みになって売られていましたよ。
実は漂流教室もわたしは真悟も14歳も読んでいないのでした……
おろちも何話か読みましたが……

その他に短編を幾つか読んでいますが、ほぼ知らないと言っても良いかも。

いま見たら、太い本は何年も前から出ていたやつか。UMEZZ PERFECTION!シリーズが置いてあったということでしょうか。

お、『ねがい』は読んだことがあるな……

=====================

またWindowsパソコンで日記を書いています。
その裏でStable Diffusionで絵を描いているのですが……イラスト風の人物画はいまのところ使い物にならんな……
まあ、これもそのうち改良されることでしょう。
とりあえずトップはそれで描いた絵です。

=====================

そう言えば……
10月にベヨネッタ3NieR:AutomataがNintendo SWITCHで出るんですよ……

お、ベヨネッタの新しいトレーラーが。
うーん、絵がきれいすぎて歯が怖い……

そしてさすがにもう見飽きた感も否めないNieR:Automataの動画。

まあ、スクエニの通販で購入しましたが……

お、動画をちょろちょろと見ていたら、隠し要素についての解説が。
これは新鮮だ~!

スクエニの通販だと、特典がもらえるのですよ!
クリアファイルとかもらってどうすんねんというアレですが、まあ、物欲がソレなので、もうどうしようもないのです。

で、いまさらSWITCHでこのNieR:Automataをプレイするのか、という問題が。
一つ考えているのは難易度をハードにするということ。そもそも大半をEASYでしかプレイしていませんが……
あと、エンディングをA~Zまですべて揃える。
あと、武器を全部揃える。
そんなところで遊ぼうかと思います。
それが終わったらクエストも100%やりたいのですが……

とまあ、楽しみは色々あります。

それよりPC版の前作NieR Replicantをやれという話ですが。

=====================

というわけで昨日2022年9月4日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版が0冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2286。ありがとうございました。

新作小説は126400文字まで。
また新しい人が重要なことを……なるほど、そういう話か……初めて知ったわ。

それでは本日もお疲れ様でした。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?