見出し画像

花の色を一つも知らないで

2022年7月3日
昼寝研究所寝言レポート#3018

おお、もう日曜日が終わっていく……
この足元にある、床板の隙間に日曜日の後ろ髪が吸い込まれていくのが手に取るようにわかるような気がはっきりとしないでもありません。

=====================

さて、まあ、毎日のようにVTuberの話題ばかり書いてしまっているわけですが、いまのわたしのアタマがそれを中心に思考しているという感じなのでしょうがないです。
いずれこのブームも沈静化すると思いますが、それまでは好きなものができて楽しいな〜という内容になります。

=====================

今日はにじさんじの花鳥風月とかいうマージャン大会を見ていたわけです。
朝の11時から。
サロメ様は出ません。魔王様が出るとのことでしたが、前日の練習(タンヤオをマスターする)を見るとかなり不安な感じ……
でもまあ、マージャン得意な人もそうでない人も参加してというお祭りなので、楽しめば良いのではないかと。

案の定、打てる人と初心者の差が結構出てしまって、今日の魔王様は散々な結果に。
その後のチームメイトが魔王様のために戦う! と言ってくれたので、大変嬉しかったです。

試合後、魔王様がチームメイトとちょろっと話をしている切り抜きがあって、これがもうどんな世界だ……もらい泣きしそうになるわ。

=====================

で、本日の大会で良い戦いをした郡道さんという方がいたのです。
かなりうまかったのですが、優勝には一歩届かず。
と思ったら夜になってこの郡道さん、マージャントッププロの多井隆晴さんに一局ずつの振り返りをして、どの手が悪かったか、そこで何を打つべきだったか、その理由を検討していたのです。しかも、めっちゃ仲良し口調。
どうやら、ずっと多井さんの薫陶を受けてマージャンの特訓をしているらしいです。……これはガチで強くなるわけだ。

そういえば、多井さんのYoutubeはゲーム配信ばっかりだけど、VTuberとの絡みがあったような……いままで興味がなかったのでノーチェックだったけど。

で、ちょっと郡道さんの配信を見てみたら、ああ、もうめちゃくちゃだ。すごいな。
Mリーグで多井さんと同じチームメイトの松本プロと白鳥プロも出ていて笑える……
よっしゃ、わたしが求めるのは癒やしなので登録はしません! でもかなり好きかもな〜

=====================

あ、卓上のヒットマンの異名を持つ松本プロが他の人に教えている動画もあるぞ。
これはおもしろい……ここで習っている人も今日出ていたなあ……

あ、松本プロが質問に回答している動画がある。なんなの? 渋谷ABEMASってにじさんじ御用達なの?

うわ、めっちゃ楽しいな……

やばい。いままでわたしの中でMリーグとVTuberはまったく別の容れ物に入っていたのに、多井さんのおかげでめっちゃ楽しく結びついたわ〜

遅ればせながら多井プロの戦略にはまってしまったということで、トッププロの読みの確かさをまた一つ思い知らされたということで。

=====================

あ、魔王様昼間にあんな目にあったのに、いま見たらまたマージャンで配信してる……よほど悔しかったのか。

=====================

というわけで昨日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版が1冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1742。ありがとうございました。

新作小説は89812文字まで。おお、もう少しで9万文字だ。
いま書いている部分がこの小説の冒頭を書き直しているのですが……これを書いて、次の章から出てくる人は大丈夫なのかと。冒頭の人より存在感を出せるのかと思ってしまうな……
さらにその後に出てくる人もいて、ちょっとなんか大丈夫なんかな……まあ、それらをひっくるめてオモシロいと思って書いているわけですが……

それでは本日もお疲れ様でした。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?