見出し画像

いつかはハーミット

​2020年4月15日
昼寝研究所寝言レポート#2213

主に家にいるのです。
で、ユルユルと仕事。

昼にスーパーで買い物しました。
みんな普通に来てるなあ……年寄りが多い。
一応、レジの後ろは一定の距離を空けて並ぶようにはなっていますが、これは……

娘には外で待っててもらいました。

=====================

さて、ドキドキ文芸部のエンディングまでたどり着きました。
すべてのイベントをクリアするとOKらしいです。
いや、面白かったです。
こういうタイプのゲームをPCでやったのは何年ぶりか。
いろんなところが凝りまくっていて、作者の並々ならぬ情熱やら才能がこのゲームの中にイビツに詰め込まれてもう大変。

作者は今年ゲーム作りに復帰して、続編ではないけれど、この作品の第二弾を作りたいと言っているようで、それはそれで楽しみ。

ヤバイもんに触れたい方は是非。

=====================

で、大澤めぐみ先生の小説が好きな方は本物川先生のゲーム配信で二度楽しめます。
本物川先生、VTuberで登録者数1000人を目指しているらしいんで、微力ながらここで宣伝させてもらいます。
目指せ1000人。現在235人。なかなか厳しそう……

あと、ドキドキ文芸部!のエンディングを見る回は、後半延々と本物川先生の雑談が楽しいです。ぼやきもありますが、こんなに良い小説を書く人はもっとのびのびと好きなことをやって、どんどん小説に反映していただきたい……

=====================

あ、本物川さんがまた新しいゲーム配信してる。
LIMBOというなにか。
これもSteamで持っているのです。

これもやってから見るべきか……

=====================

明日は出社です。
なんか、外に出ないと、日記のネタもなくなりますねえ……

=====================

というわけで昨日2020年4月14日の自作Kindle有料版ダウンロード数は2冊。無料版が4冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は1604ページ。ありがとうございました。

夜は安いワインを飲んでいるのですが、習慣になってしまうとヤバイ感じかな。もう10本以上消費しているなあ。
これだと小説が夜に書けない……

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?