見出し画像

西塚emさんの作品お迎えしました

2023年8月8日
昼寝研究所寝言レポート#3419

昼間にART HOUSEへ。

MUSHI ZUKAN展VOL.3の最終日ということで。

展示を改めて見たら、橋本京子さんの作品が増えてました。

暑さに負けず行って良かった……

=====================

で、夕方に西塚emさんの作品をお迎えに。
オーナーさんが言うには5分前まで西塚さんがいらっしゃったそうです。
というか、わたしが絵を取りに来ると知っていたので、ちょっと引き留めていてくださったとか。うわー、そのお気持ちはとても嬉しいのですが、西塚emさんの時間を奪うのは申し訳ないので……まあ、会えるかもしれないと思って最近の本(脳散ラスとかワンピース本)を持って行ってましたが……
絵はがきの裏にメッセージをいただいていました。ありがたや〜

お迎えした作品はこれです!
ノブドウ2という作品。

ノブドウ2


では、1はどこかというと、今回の展示で1も飾られていたのですが、そちらは非売品。
実は別のギャラリーで一度展示されたようで、そちらの通販で購入可能です。

はい、ツイートも。

=====================

で、作品をボール箱に入れて保護しつつ帰宅の途についたのですが……
ふと「明日は夕木春央先生の新作『十戒』の発売日だよな……もうこの時間なら棚に並んでいるのでは?」と思ったわけです。
急遽ジュンク堂へ。

はい、平積みでありました!
入手完了。

よっしゃ〜盆休みに読みたいと思います。

=====================

ああ、今日はもう良いものをお迎えして満足です。

=====================

夜は千羽師匠の5周年記念配信をのんびり流しつつ作業。
師匠が苦手なホラーゲームですが、見ている分にはとてもおもしろいのです。

=====================

というわけで昨日2023年8月7日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版も0冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は267。ありがとうございました。

短編小説はいよいよ最後の部分。95%ぐらいまで書けています。締めをどうするのかも一応決まりました。実際に文字にしてみたらちょっとマヌケだったので、変更するかもしれませんが、まあ、大まかにこの方向で。

それでは本日もお疲れ様でした。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?