画像1

コンビニは、もう秋 ( Convenience stores are already autumn )

レコードノイズ ( recordnoise )
00:00 | 00:00
この曲を配信したのが、2023年8月28日で、8月下旬ですけど、まだまだ暑い!って感じで、日本は、地域にも、よりますけど、だいたい、9月中旬頃まで、暑い、というか、残暑、って感じで、そのあと急に涼しくなって、秋が来たか、と感じますが、天気予報では、今年の夏の暑さは、少し長引くらしいですが、

そんな訳で、この前、ファミマに行ったら、お店にもよりますが、そのファミマの店内に、ハロウィーンのディスプレイが、飾ってありまして、もう、ハロウィーンか、めっちゃ早っ!と思いまして、ハロウィーンは、毎年10月31日に行われる夜のお祭りですが、コンビニ業界では、今年のハロウィーン商戦スタート!って感じで、

そのあと、その近くのローソンに行ったら、お店にもよりますが、そのお店のお酒コーナーに、秋の文字が入った、ビールとかサワーが置いてありまして、それを見て、もう、秋が来たか、と思いまして、地域にもよりますが、だいたい、毎年8月下旬頃といいますか、だいたい、9月に入る、ちょい前辺りに、コンビニのお酒コーナーに、秋の文字が入ったお酒が、ずらりと、って感じで、

そんな訳で、今年のお酒業界の、秋商戦もスタート!って感じで、各お店に、それぞれ売り場面積がありまして、商売なので、売れる商品を置く訳ですが、各お酒メーカーのマーケティング方面とか、営業方面は、いかに商品をねじ込むか、とか、いかにお酒の棚一列を確保するかで、しかも、いつもの、売れ筋のレギュラーの定番商品も置きつつ、いかに秋物を置くか、という、熾烈な戦いがありまして、

というか、お酒業界は、年中、熾烈な戦いですが、

そんな訳で、今年の秋物のお酒の出来は?って感じで、早速、買いまして、それと、暑いので、つまみ代わりに、アイスを買いまして、それで、次にセブンに行こうと思ったけど、セブンは、少し遠くにあって、暑いので、今回は、セブンに行かず、そのまま、家に帰って、早速、秋物のお酒を飲みまして、

今年も、いい出来で!

って感じで、

という訳で、今回は、コンビニは、もう秋、という言葉からイメージして、曲を作りました、秋っぽい感じのスローな曲になりました

次回の曲の配信は、9月1日になります

マガジンに全曲配信中
YouTubeにも配信中
レコードノイズは1人で活動をしています
作曲 編曲 演奏 録音 編集 配信 etc…すべて1人でやっています
レコードノイズは、クリエイティブ コモンズ ライセンスの表示を利用しています。詳しいことは、noteのプロフィールを見てちょ!
それと、さらにくわしいことは、以前配信をした曲の、SIMフリーな恋の曲の補足と、ライブは、安全第一!の曲の補足と、Auto-GPTは、何に対して祈るのだろうの曲の補足を読んでちょ!
それと、配信をしている曲に、たまに、曲の補足を書いているので、興味のある方は、読んでちょ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?