たい焼きと大判焼き (“TAIYAKI” and “ŌBANYAKI”)

たい焼きと大判焼き (“TAIYAKI” and “ŌBANYAKI”)

レコードノイズ (recordnoise)
00:00 | 00:00
この曲の補足として、夏間近って感じで、この曲を配信したのが、日付的に、2021年6月17日で、梅雨、梅雨、梅雨、and 梅雨、 梅雨、 梅雨、 and more 梅雨、 梅雨、 梅雨、って感じで、とにかく、梅雨って感じで、そんなわけで、夏間近で、昔、子供の頃、夏祭りに行ったことを、ふと思い出して、その時、夏祭りの屋台で、初めて大判焼きを食べて、すげーうまい!と思ったことを、ふと思い出して、そして、そう言えば、大判焼きって、地域によって呼び方が違うなと思って、今回調べたら、大判焼きは、関東地方では、今川焼きと言って、関西地方とか九州地方では、回転焼きと言って、今までそういうことは、知らなかったから、プチ情報GETって感じで、そして、大判焼きといえば、たい焼きって感じで、たい焼きのことも、ふと思い出して、昔、子供の頃、たい焼き屋が、あったけど、その店は、数十年前に、もうなくなって、って感じで、たい焼きは、頭から食べるか、しっぽから食べるか、みたいなのが、あるけど、個人的には、私の場合は、その時の気分で、頭から食べたり、しっぽから食べたりするけど、背中からとか、おなかから食べると、中の具がグニャっと出て来て、手がベロベロベトベトになるから、背中からとか、おなかから食べるのは、やめた方がいい方面って感じで、今回、そんなことを、ふと思って、たい焼きと大判焼きをイメージして、ピアノだけを使って、和風というか、和テイスト的な感じで、曲を作った感じのノリ方面

マガジンに全曲配信中
YouTubeにも配信中
レコードノイズは1人で活動をしています
作曲 編曲 演奏 録音 編集 配信 etc…すべて1人でやっています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?