見出し画像

かげろゐ通信 合併号2023

はじめに

日暮:「今回は合併号 そして 2023年最後となります」
陽炎:「2024年も合併号で始まるがな」
日暮:「しー!それは最後ですよ!」



2023.10.31

『ハロウィーンの料理帳 魔女と吸血鬼のちょっと不気味な30のレシピ』
著/ヴァンサン・アミエル 訳/熊谷久子  原書房

日暮:「もとは 古代ケルトのお祭りなんですよね」
陽炎:「そうだ 19世紀にアメリカで盛大に祝われるようになる これは移民によるものだ」
日暮:「そして 20世紀 世界に広がった……と」

陽炎:「ちなみに ジャック・オー・ランタンはもともとカボチャではなく
カブだったそうだ カボチャが使われるようになったのは アメリカで祝われるようになってからだ ──アメリカに移民したアイルランド人がカボチャの生産に従事していたことが理由らしい」

Instagram shobou_kageroi(2023.10.31投稿)より


2023.11.17

『重ね地図で読み解く 京都の「魔界」』
監修/小松和彦  宝島社

書房かげろゐfeat緋崎水那 on Instagram: "『重ね地図で読み解く 京都の「魔界」』 監修/小松和彦  宝島社 X(旧Twitter):2023.11.10投稿 ❌ Don't re-upload picture&text❌ 伝電:「…………なぜ 我に声をかけなかった」 日暮:「……今回はついでに 行きたかった場所がありまして 誘いませんでした」 伝電:「──それだけか?」 日暮:(うなずく) 伝電:「刀剣あるところ 我がいなければ はじまらんだろう! ──我も見たかったぞ 鬼切丸(髭切)を」 日暮:「……けっこう 過密スケジュールで 伝電さんのうざ──ありがたい蘊蓄は時間を押してしまう可能性があったので」 伝電:「ん? 一瞬 『うざい』と聞こえたような……?」 日暮:「気のせいです(しれっ😐)」 陽炎&燈籠:(……扱い うまくなってるな) 元の物語(ネタ)でも 刀剣に目がない 伝電 登場! もともと 晴明神社に行きたいな と思ってた矢先 ちょうど『刀剣乱舞-ONLINE-』コラボとの展示が開催されると知ったので 北野天満宮→一条戻橋・晴明神社巡りを決行いたしました 画像2枚目以降は その時 撮ったものです (ですので 刀剣乱舞 髭切 膝丸 タグつけてます) #読了#宝島社#京都#刀剣乱舞#とうらぶ#髭切#膝丸 #北野天満宮#晴明神社" shobou_kageroi on November 17, 2023: "『重ね地図で読み解く 京都の「魔界」』 監修/ instagram.com

伝電:「…………なぜ 我に声をかけなかった」
日暮:「……今回はついでに 行きたかった場所がありまして 誘いませんでした」
伝電:「──それだけか?」
日暮:(うなずく)

伝電:「刀剣あるところ 我がいなければ はじまらんだろう!
──我も見たかったぞ 鬼切丸(髭切)を」

Instagram shobou_kageroi(2023.11.17投稿)より


2023.11.22

『石の辞典』
著/矢作ちはる  雷鳥社

書房かげろゐfeat緋崎水那 on Instagram: "『石の辞典』 著/矢作ちはる  雷鳥社 X(旧Twitter):2023.11.18投稿 ❌ Don't re-upload picture&text❌ 日暮:「宝石っていいですよね〜」 陽炎:「価値もないかと思えば 磨くと美しいお宝になるのだから ──不思議なものだ」 日暮:「リチウム電池の原材料になるものもあるんですね」 陽炎:「まあ 宝石自体 元素の塊みたいなものだからな」 日暮:「でも ここ最近 誕生石がふえたので すごく嬉しいです😊 以前は 『6月の誕生石といえば ムーンストーン!』でしたから」 陽炎:「そうだな ──知ってるか? 石はその昔 絵の具として使われていたことを」 日暮:「知ってますよ 中でも『フェルメールブルー』と呼ばれている青は ラピスラズリが原材料なんですよね?」 陽炎:「そうだな こうして考えると 昔の絵の具は命がけだなと実感する」 日暮:「そうですね めちゃくちゃ高かったでしょうし……」 陽炎:「毒だとわかっていても その色を生み出すことに躊躇はなかっただろうな」 日暮:「え? 毒……?」 陽炎:「さっき言っただろ 宝石は元素の塊だ 使いようによっては 人体に有害なものになりかねん」 日暮:「…………あたしたち 結構 毒に囲まれているんですね😅」 陽炎:「使いようによっては 薬にもなるからな そう怖がることはない 相手を知るようなものだ ──だがまあ いわくつきの宝石があることも たしかだが……」 日暮:「ホープダイヤモンドが その例ですからね〜」 今期の某アニメでもやってますが “おしろい”もそのひとつですね #読了#読了紹介#矢作ちはる#雷鳥社 #雷鳥社辞典シリーズ #石#宝石#誕生石" shobou_kageroi on November 22, 2023: "『石の辞典』 著/矢作ちはる  雷鳥社 X( instagram.com

日暮:「宝石っていいですよね〜」
陽炎:「価値もないかと思えば 磨くと美しいお宝になるのだから
──不思議なものだ」
日暮:「リチウム電池の原材料になるものもあるんですね」
陽炎:「まあ 宝石自体 元素の塊みたいなものだからな」

日暮:「でも ここ最近 誕生石がふえたので すごく嬉しいです😊
以前は 『6月の誕生石といえば ムーンストーン!』でしたから」

陽炎:「そうだな ──知ってるか? 石はその昔 絵の具として使われていたことを」

Instagram shobou_kageroi(2023.11.22投稿)より


2023.12.16

『下級貴族たちの王朝時代
「新猿楽記』に見るさまざまな生き方』
著/繁田信一  新典社

書房かげろゐfeat緋崎水那 on Instagram: "『下級貴族たちの王朝時代 「新猿楽記』に見るさまざまな生き方』 著/繁田信一  新典社 X(旧Twitter):2023.12.15投稿 ❌ Don't re-upload picture&text❌ 日暮:「ひさびさですね 書影がないシリーズ」 陽炎:「未知数のほうはリンクだけだから こちらは一応 書影だけでもと思ったのだが……まあ 気にするな」 日暮:「やっぱり平安時代って『貴族』ってイメージですね でも 貴族は貴族でも下級に分類される人たちは……あまり『貴族』扱いされなかったんですね」 陽炎:「そうだな」 日暮:「この書籍にある階級 見たんですけど 正三位ってかなり位が高かったんですね」 陽炎:「大納言とも呼ばれる位だな」 日暮:「そういえば 大納言小豆ってあるじゃないですか あれはなんで『大納言』っていうんでしょうね?」 陽炎:「諸説あるが 大納言が被る烏帽子に似てるから らしいぞ」 日暮:「へえ〜」 陽炎:「……小豆の話をしていたら たい焼きが食べたくなってきた ──買ってきてくれないか」 日暮:「はーい つぶあんとこしあん どっちがいいですか?」 陽炎:「こしあん」 まさかのたい焼きオチで申し訳ないです😅 #読了#読了紹介#繁田信一#新典社#平安時代" shobou_kageroi on December 16, 2023: "『下級貴族たちの王朝時代 「新猿楽記』に見る instagram.com

日暮:「ひさびさですね 書影がないシリーズ」
陽炎:「未知数のほうはリンクだけだから こちらは一応 書影だけでもと思ったのだが……まあ 気にするな」
日暮:「やっぱり平安時代って『貴族』ってイメージですね
でも 貴族は貴族でも下級に分類される人たちは……あまり『貴族』扱いされなかったんですね」
陽炎:「そうだな」
日暮:「この書籍にある階級 見たんですけど 正三位ってかなり位が高かったんですね」
陽炎:「大納言とも呼ばれる位だな」

Instagram shobou_kageroi(2023.12.16投稿)より




おわりに

日暮:「いやー 今年はなんやかんやで慌しかったですね」
陽炎:「そうだな いろいろあったな」
日暮:「2024年は 本格的に読了紹介が あたしたち担当になりますからね
気合いをいれましょう٩( 'ω' )و」
陽炎:「ああ 次回は1月・2月の合併号だ」
日暮:「なので 2月29日まとめになります」

陽炎:「いや 2月28日だ」

日暮:「ん? でも 29日ありますよね?」
陽炎:「その日(29日)は  7番目の究極幻想-再誕-に出かけている」
日暮:「……………………」

陽炎:「それでは よいお年を」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?