見出し画像

『揚げ玉、のこと』


普通、ちゃんとした(笑)お蕎麦屋さんだと“たぬき”はそれ用に揚げた小さくて真ん丸なもの。



これを温かい蕎麦で食うと直ぐに溶けてしまい、僕は冷たいもり蕎麦で薬味としてつゆに入れるのが好き。




一方、

立ち食い店なんかで天ぷらを自前で揚げている所などは


多分かき揚げのついでに出たやつを“たぬき”に使っているのだろう・・・・春菊や人参の切れっ端が一緒に入ってる♥。




揚げ玉というよりは“天カス”みたいな。




こういうたぬきが居る店ならw↑みたく注文はたぬきうどん一択。



何故か“たぬき”はうどんで食いたい😀。


転載元:https://slapper.exblog.jp/33349301/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


サポート本当にありがとうございます、これを無駄にせぬよう今後とも書いてゆく所存です‼️