見出し画像

『ブレイキーの“小技”』


アート・ブレイキー。

ナイアガラロールと称された『大技』に代表されるように、とにかくそのド迫力な演奏に目(耳)がいきがちだけど実はピアノトリオでの繊細なバッキングにも注目したい。

その辺の事情は彼が元々ピアニストだった事にも由来するかもしれない。

オスカー・ペティフォードbassと組んだモンクtrioが有名だけど


この晩年のトリオも僕は好き。



録音が良い分スネアの細かいニュアンス等が沢山聴きとれる。




ただ、



多分この頃はブレイキーも難聴?気味で所々ヤバそうな場面も・・・・






それもこれも“味”として向き合いたいものだ。

転載元:https://slapper.exblog.jp/33162121/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サポート本当にありがとうございます、これを無駄にせぬよう今後とも書いてゆく所存です‼️