見出し画像

森本、イベント開催するってよ


はじめに

お久しぶりでございます。
私は相変わらずイベントいったり、セットしたり
土日は麻雀漬けの日々をすごしております。

今年からは、最高位戦プロアマやヴェストワンカップ予選など
真剣勝負の麻雀対局への参加が増えました。
まぁ疲れるけど、楽しいですね。空気感は合わないけど・・・笑
一つずつ目標クリアしていきたいですね。

あと今年に入っても、
森本かんちゃんさんですか?いつもその研でみてます!
という声をかけていただきます。

私は出ていない 笑
ただスパチャして、コメントしてる一視聴者なのだ。
本当に変なことしないように気を付けようと思う。

イベントやります。

というわけで、今回の本題へ

ちょうどこのnoteを書いてるときに、
絶賛個人主催大会関係での炎上が話題になっており、
すごい発表しづらいんですけど・・・

イベントやります!!!!!!!!!!

タイトルよく許可出たなこれ・・・
もちろんウヒョ助先生の許可もとってます。

・開催日:2024年6月24日(土) 12時~18時
・場所:大阪 大三元さん 
・参加費:8000円
・ゲスト:最高位戦日本プロ麻雀協会所属
     村上淳プロ、丸山奏子プロ

えらいことになりました・・・
というわけでずんまるが来ます。

イベントが正式に開催されるのが決まったのが今年に入ってくらいですが、
最初は現実味がなくて他人事のようでした。
ただ近づくにつれて、緊張と不安が半端じゃないです。
やりたくなくなってきました・・・・笑
別に今回のイベントだって、私なにもやってないです。
大三元さんが色々とやってくださってるのに、この状態です。
本当に主催する方はすごいと思います。

なんでイベントやろうと思った!?

実はこのイベントやろうと思ったの、約1年前なんです。

雀荘通いだして、まだ半年。
イベントも結構行き、雀荘に行くのにようやく慣れだした頃に、
ある発表がありました。

赤坂ドリブンズの村上p、丸山pの契約満了のお知らせ。

絶対入れ替えをしなくちゃいけないルール。
なんとくどちらかがいなくなるんじゃないかと思ってましたが、
まさか二人ともいなくなるとは思いませんでした。

誰かはいなくなるとはわかってたとはいえ、きつい。
せめてありがとう、お疲れ様でしたを直接言いたい。
どうにかお二人とお別れする会とかやってくれないかな・・・
そう考えたのは至極当然でした。

でもドリブンズは基本勝つことがファンサービス。
楽屋配信で選手の思考を聞いてもらうことがファンサービス
と考えているチーム。
まぁそんなことはしないだろうな~と思ってました。
(全然その部分は嫌いじゃないし、もしかした企画はあったかもしれない)

ただね、この発表の約1週間前に
お二人は大阪にイベントで来られてたんですよ。
ドリブンズのユニホームきて。

契約満了の宣告は絶対されていたのに、お二人は笑顔を絶やさず
ファンサービスしてるんですよ。
来シーズンどうなるの?頑張ってね!と言われて、
きついはずなのに・・・。


・・・もう自分でやるしかなくね!?

発表から7時間後には
大三元さんの高木さんにこんなDM送ってました。

いや~失礼極まりないほんと。
あと無知ってほんとこわい。

ほんとそんな雀荘行きだして間もない、よくわからん奴が
ようこんなこといきなりお願いできましたね・・・
お恥ずかしい限りです。

でも勝手に動いてました。基本自分が何かやるの嫌なのに。

これがこのイベントが開催されることになったきっかけです。

ほんと忙しいのよ、麻雀トッププロの方々

ドリブンズの契約が8月末で切れる。
それまでにはイベント開催できるでしょ~w

そんな甘々な考えはすぐに消え去りました。
まぁ日程が決まらない。

1人ならまだしも
大人気のずんまる二人の日程を合わすのは至難の業。
今や全国各地でイベント乱発、バーゲストも多く、
そりゃずんまるちゃんねる二人そろっての配信中々できないわけだ。

一旦は23年10月ごろに決まったものの、
今度は村上pが最高位決定戦に進出のためにリスケに・・・。

年末くらいには
もう開催は難しいかな~まぁでもほぼ思い付きのような感じだったし
しょうがないか・・・
って感じでほとんどあきらめてました。

でも大三元さんの高木さんや安房さんが
続けて調整していただき、開催に至ることになりました!!!
本当にありがとうございます!!!!

今回のイベントのコンセプトは???

いや、最初は上に書いた通りドリブンズ契約満了で~
ですよ。
でももう1年経ちますし、そこの気持ちはみんな薄れてるかなと。

なら

神域リーグみてずんたん監督に会ってみたい!
いつも笑顔でにこにこかわいい丸山さんに会ってみたい!
でも雀荘行ったことないからこわいな~
ネット麻雀しかやったことないけど、牌触ってみたいな~

じゃあずんまると一緒にわちゃわちゃして楽しもうぜ!!!
そして慣れようぜ!!!

てのがコンセプトです。
なので麻雀慣れている方や
村上p、丸山pと真剣勝負したい!必ず同卓したい!
という方々には物足りないイベント内容かもしれません。
申し訳ございません。

麻雀は打ちますけど、チョンボとかはなしにしようと考えてます。
麻雀は打ちますけど、ほんと優しいイベントにします。
ほとんどクイズ大会かもしれません。
村上p、丸山p、安房pのおしゃべりばっかの会になるかもしれません。
麻雀見る専門の方、始めるきっかけがない方。
ぜひきてください。

ずんまるのお二人と私と大三元さんで楽しませます!

こういう方々が、
雀荘って怖くないんだな~
じゃあまたいってみるか!とか楽しかったからほかのイベントにもいってみよ!って思ってもらって、行ってくれることこそが、
麻雀業界、そして関西の麻雀業界の発展につながるのです。

①同卓イベント&「ずんチームvsまるちーむ」(東風戦)
こちらは6名様が同卓で麻雀を打っていただきます。
またそれ以外の方は、ずんチームとまるちーむに分かれ
競い合っていただきます!
麻雀できなくて、ラスになっても
チーム戦なら誰かがカバーしてくれます!安心して楽しんでください!!

②アドバイス聞ける対戦(半荘戦)
こちらはずんまるのお二人は卓に入らず、
それぞれのチームは、リーダーにどうすればいいかアドバイスをいただき、
交流していただく時間となります。(1人1回まで)

麻雀のことについて、聞くことがなければ
プライベートの事とか、人生相談とかしても大丈夫な・・・はず?

③クイズ大会
こちらは一番わちゃわちゃできるコーナーとなります!
ずんまるちゃんねるの事を中心としたクイズが多く出される予定となります!
またMリーガーや最高位戦選手の所作とか見といたほうがいいかも・・・

④大将戦
こちらは大将戦の闘いを生でもみれますし、
モニターでもみれるようになっております!
生の牌使い見るもよし!声が聞こえる状況でどう打つかも見ものです!


予定は以上のようになります。
これ以外のもファンサービスの時間ももちろん用意しておりますし、
オリジナルグッズの用意も検討しております。

ほんと麻雀自信なくても楽しめるイベントにしております。
気負わず楽しんでください。

最後に

書いている今でも緊張してます。

ほんとどうなるかわからない。
お金を頂いて、皆さんに来ていただく。
村上さん、丸山さんにも東京からきていただく。
大三元さんには色々と準備していただいている。

本当に安房さん、高木さん、えみさん、
大三元さんには感謝しかないです。いつもお世話になりっぱなしです。

絶対成功させないと、顔向けができない・・・
ほんと自分の中で勝手に追い込まれてますw

多分私の中では最初で最後のイベントだと思います。
わからんけど。
もし成功して、周りからおだてられたら、
また調子乗ってやるかもしれません。

とりあえずは何の問題も起きず、
皆さんが楽しんでくれることが一番うれしいです。

ぜひずんまると一緒に楽しみましょう!!!


https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyYputVS96XTacXhAKgw8zyh4uvKl4TIhfLjML1l3E69lPLA/viewform


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?