チェスのレシピ(39) チェスでまずスコア1000点超えを目指す人のために
将棋と違い、あっという間に定跡を外れるのがチェスです。ということで下の局面です。
早々に定跡を外れました。白は何を考えて次の手を指せばいいでしょうか? 手が広い局面ですので選択肢はいろいろあります。
まず浮き駒になっているe4のポーンに注目するとふたつの手が考えられます。e4のポーンは黒がNf6として来た時にこのままだと取られてしまいます。
上の手でe4のポーンに紐付けすると、いつでもキャスリングができる利点があります。
もしくは、上のように紐付けする手もあります。Nc3としないのはc3とポーンを使いたい思惑があるからです。
その思惑を最初に指してしまうのが下図です。
c3にはもうひとつの意図があります。それは、早々にフィアンケットをしてきた黒に対して、その手は効かないよと機制を制する意味合いがあります。心理戦の意味合いもある手です。
3つの選択肢を示しましたが、この局面でどれが一番いいかはわかりません。どれも悪くない手です。どれも理に適った手です。
このどれかの手を指しておき、次の相手の手を待つ局面かと思います。
あるいは、上の3つの手と比べると受けの傾向が強い手ですが、下のような手もあります。
黒のビショップをg4に進出させないための手になります。受けの意味合いが強い手ですが、黒のビショップがg4に来ると対応が必要になるので、これも一考に値する手です。
なかなか定跡どおりに進まないのがチェスですが、それがチェスの難しさでもあり面白さでもあるのだと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?