マガジンのカバー画像

支援

10
人吉豪雨災害の支援に関する記事です。 このマガジンのいずれかの記事を引用して頂いた方1名につき、僕から熊本支援チームへ100円を寄付します。
運営しているクリエイター

#反省

災害支援を支援したい

おはようございます。 昨日、久しぶりに人吉の災害ボランティアに参加しました。 サポートでお預かりした支援金を熊本支援チームにお渡しさせて頂いたので、ご報告します。 なんと、10名もの方々にサポートを頂きました。 総額 11,200円全額を寄付させて頂きました。 本当にありがとうございます。 自己開示・自己満足で書きはじめたnoteですが、本当に書いてて良かったと思いました。 すべて読んで頂いている皆様のおかげです。 改めて、ありがとうございます。 この支援のカタチは

支援と分断

おはようございます。 昨日に引き続き今日も災害支援についてです。 今日でこのシリアスな3部作は終わります。 ① 人吉豪雨災害は続いている 内容は「支援の紹介」です。 ② だからこそ、尊い。 内容は「支援への感謝」です。 そして今回の内容は… 「支援者の戒め」 です。 少しセンシティブな内容なので、不快に思われる方、モヤモヤする方がいらっしゃるかもしれません。 ▼ 先日の記事の分析一昨日の「人吉豪雨災害は続いている」に、現時点で1万円を超えるサポートが集まりまし