マガジンのカバー画像

支援

10
人吉豪雨災害の支援に関する記事です。 このマガジンのいずれかの記事を引用して頂いた方1名につき、僕から熊本支援チームへ100円を寄付します。
運営しているクリエイター

#自分にとって大切なこと

災害支援を支援したい

おはようございます。 昨日、久しぶりに人吉の災害ボランティアに参加しました。 サポートでお預かりした支援金を熊本支援チームにお渡しさせて頂いたので、ご報告します。 なんと、10名もの方々にサポートを頂きました。 総額 11,200円全額を寄付させて頂きました。 本当にありがとうございます。 自己開示・自己満足で書きはじめたnoteですが、本当に書いてて良かったと思いました。 すべて読んで頂いている皆様のおかげです。 改めて、ありがとうございます。 この支援のカタチは

楽しいから支援できる

こんばんは。 今日の結論は「楽しいからやっている」です。 昨日、もつにこみさんの記事でめちゃくちゃイイ感じに紹介して下さいました。最高です。 びっくりするくらい褒められてます。 ▼ 今までの経過たくさんの方に支援して頂いたり、企画で楽しんで頂いています。本当にありがたいです。 今までの経過を整理してみました。 ① 参加予定の災害ボランティアが中止になる ② 勢いでボランティアについて記事に書く ③ 支援目的のサポートが1万円以上集まる ④ 調子にのって災害支援を支援

走り出せば強くなる

おはようございます。 今日の結論は「弱くても始めてみた方がいい」です。 ▼ 中間報告災害支援を支援する企画とサポートで、 累計20,500円をお預かりしています。 ※11,200円は熊本支援チームにお渡し済み。 前回お預かりした支援金はボランティア参加者の検査費用として活用して下さったそうです。 企画参加で支援してくださる方、 サポートで支援してくださる方、 サポーターズに入ってくださる方、 コメント等で応援してくださる方。 いろんなカタチで支援して頂いています。