「何事も中途半端だよね。」「本気出しなよ。」「もっとできるよ」には耳を傾けてはならない。てか、もっと言い方あるべ。

どーもビーンブラザーズのじゅんやです!

さて今回は、タイトルの通り、何人の人がどれだけ言われたことがあるか
わかりませんが、よくいわれるであろう。

「もっとやれる。」

これには耳を傾けていい時と、ダメな時があると思うんです。
あなたは、こうやって言われたときに、もっとがんばろう!となる人ですか?
それとも、ちょっとプレッシャーを感じてしまう人ですか?

人に対して、アドバイスというのはしたくなるものです。

しかし、そのアドバイスは、とても他人事ですね。

「もっとやれる。」
そんなことを言われたって俺はもう無理なんだよ。
もっと頑張れるって言っても、何をするん???

ってなると思うんです。
もっとやれるなんて、アドバイスはまったくあなたのことを見ていません。
なぜなら、今のあなたを完全に否定しているから。

今の努力じゃ足りないと思ってるなら、その足りない努力方法を適切に、指摘すればいいじゃん?

けど、そうしないってことは、言いたいだけ。
まったくあなたの努力で何が足りてないかなんて見ていない。

だから、耳を傾けても悩むだけ。
だから耳を貸さない。時間の無駄だから。

もし受け入れるなら、こう考えよう。

今の俺の努力はいったい何をしていて、何を目的としていて、何年をついやせるのか?結果どのくらい効果があるのだろうか。を自分で考える。

それで、努力が足りないと判断するんじゃなくて、
どんな結果が足りていないのかを考える。

努力というのは、結局全く人からは見えない。
特に脳内でやってるものは、特にそう。

だからこそ、結果だけを見て、人はあなたにまだ不十分だというレッテルを張ります。

それは、正当な評価ではあります。
しかし、そこに耳を傾けても瞬間的にその求められているレベルに追いつくなんてのは無理ですし、その相手の理想としてる像が、自分のなりたい姿とマッチしているとも限りません。

だから、自分と向き合って、結果を積み重ねていく。
それだけでいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?