見出し画像

買ってよかったモノ 4月編 【ベストバイ2024】

みなさん、こんにちは。ミヤマです🙌

この記事では4月に買ってよかったアイテムを紹介します。

各アイテムの詳細はYouTube動画でもレビューしているので、ぜひそちらも参考にしてみてください!

💡広告リンクについて
下記の製品URLは一部Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトのリンクを使用しています。 広告リンクからご購入いただいた場合、購入によって発生した報酬が私の活動のサポートとなります。


[1] ケーブル&プラグ一体型モバイルバッテリー

電源プラグとケーブルどちらも内蔵されたモバイルバッテリー。
これさえあれば充電器もケーブルもいらないので、外出先の荷物が減って助かります。

プラグをコンセントに挿して使った場合は最高出力30Wの急速充電対応なので、MacBook Proの充電もいけちゃうのが◎

バッテリー残量もひと目でわかる

モバイルバッテリーとしての容量は5000mAhとそこまで多い方ではないですが、iPhone1回分ぐらいの充電は問題なくできるのでヨシ!👉


[2] 有線モニターイヤホン

ゼンハイザーの有線モニターイヤホン。天下のゼンハイザーとはいえ、お値段はギリギリ手の出しやすいレベルです。(これの3〜5倍のお値段がするやつもゴロゴロある……)

フラットで聞きやすい音が鳴るので、動画編集にも音楽鑑賞にも使える質の高い有線イヤホンかと思います。

ノイキャン機能などはついていないですが、ぴったり耳に密着するデザインなので、周りの雑音はほとんど気になりません。
思った以上にフィット感もいいので、長時間の編集作業にも使えてありがたい……!

クリアボディに右耳だけ赤のアクセントカラーが入っているのがかわいくてお気に入りです。


[2.5] ケーブルバンド+イヤホン変換アダプター

画像左のケーブルバンド&アダプター

マグネット付きのケーブルバンドは、金属製のデスク横やデスクトップPCにパチっと貼り付けておけるのがめっちゃ便利!

バンドに小さめの穴が空いているので、ここにケーブルを挿し込んでつけっぱなしにできる仕様です。

この穴のおかげでケーブルバンドだけ行方不明に……みたいなことが減りましたし、ケーブルと一緒に収納したい変換アダプターなどをセットでくるっとまとめておけるのがめちゃくちゃ助かります。

イヤホンプラグをUSB-Cに変換するアダプターは一応ハイレゾ対応。ロゴが目立たないシンプルなデザインが◎

これがあれば一般的な有線のイヤホンをiPhoneやAndroidスマホでサクッと使えるようになります。

[3] 2WAYトートバッグ

2WAYで使えるバッグ。蛍光色の差し色が可愛くて購入したところ、機能性もいい感じでした🙌

手持ちハンドル&斜めがけ用ストラップ付きなので、トートバッグとしてもショルダーバッグとしても使えます。
しかもハンドルもストラップも、どちらも取り外し可能な仕様です。

生地が軽いのに作りはしっかりしていて、カメラみたいな重め&大きめの物も入れられるのが◎
内ポケットも外ポケットも大きめで使いやすいです。

アクセントについたカラフルなタグもクオリティが高く、取り外しも可能です。


[4] カラー対応 電子書籍リーダー

左:Kobo Libra Colour / 右:iPad mini 6 

カラー対応の楽天E-Ink電子書籍リーダー『Kobo Libra Colour』。

彩度はそこまで高くないですが、目に優しくて長時間の読書には最高のデバイスです!

最近はマンガも表紙だけでなく、本編にもカラーが入ったマンガが多いのでやはりカラー対応なのは助かりますね。

明るさ&色温度の調整も可能!

物理ボタン付きでぺーじめくりもサクサク。防水性も高くてお風呂で使いやすい点も◎

ただし外部アプリのダウンロードなどはできず、基本的には楽天ブックスで電子書籍を買っている方向けです。


ちなみに長時間読書される方は、こちらハンドストラップをぜひ!Kindle Oasisなどの7〜8インチ前後のデバイスでも使えます。


[5] 外付けブルーレイドライブ

PCにつなげてBlu-rayなどを再生するための外付けブルーレイドライブ。

ケーブルがUSB-AとUSB-Cどちらもついているタイプを購入。MacにもWindowsにも対応しているのがありがたい……!

4K UHDの再生にも対応

空っぽのBlu-rayディスクにデータを書き込むことも可能。
ただし、再生・書き込みソフトは付属していないので、自分で用意する必要があるのでご注意を。

わたしはWindowsPCでの再生は「PowerDVD」を、MacBookでは「Leawo Blu-ray Player」と「MacGo Blu-ray Player Pro」をお試しで使っています。


[6] 変色しないシルバー保管袋

シルバー925のアクセサリーを入れておくと全然変色しない便利な収納アイテムです。

袋に入れていただけで、半年ほどシルバー磨きしていないリング

中に入っている紙に変色防止効果があるので、お気に入りのアクセサリーボックスにこの紙を敷いてあげるだけでも効果あります。(なるべく密閉性を高くしてあげるのがオススメ)

指輪やピアスなどの小さめのアクセサリーにオススメのサイズ(小)👇

バングル、時計用バンドなどにオススメのサイズ(大)👇

袋なし(変色防止の紙のみ)ver👇


[7] 筋膜ローラー

TVやYouTubeなどを見ながら、コロコロ気軽に身体をほぐせる筋膜ローラー。デスクワークの合間にサッと使えてお気に入りです。

背中から腰にかけての広い範囲コリを一気にほぐせるので、買って以来ほぼ毎日使っています。

シリコン系の素材なので、見た目ほど痛くないのが◎

ふくらはぎや太ももなどの細めの部分にも案外使いやすいので、立ち仕事で足がパンパンになりがちの方にもオススメです。


[8] 本『頭のいい人が話す前に考えていること』

「頭がいい」かどうかは他人が決めることであるということを前提に、人の心を動かすための考え方・話し方をわかりやすくまとめた一冊。

具体的なノウハウやエピソードも交えて提示してくれるのでめちゃくちゃ読みやすい……!!
そんなに分厚い本ではないですが、前半1/3読むだけでも人生のためになること間違いなし。

売れているのも納得の名著でした。社会人であれば読んで損はない本です。これ、新卒の時に読みたかったああああ😂


[9] 漫画『あくまでクジャクの話です。』

めちゃくちゃおもろい!!😂 生物学×モテ・非モテ×学園コメディ。

「恋愛」という多くの人が抱える悩みに生物学の知識を絡めることで、他にない読み心地になっていて超楽しい……!!
テンポもいいし大体どのエピソードも1〜2話で完結するので、かなり読みやすいです。

生物学が必ずしも人間の行動と一致するわけではないと思いますが「だからモテないんだよ!!」と残酷な真実を突きつけるスパイスには最適!

主人公は地味〜な高校の先生なのですが、表紙の女子高生・阿加埜(あかの)ちゃんがめちゃくちゃキャラ立ちしているおかげでグイグイ読めるのも◎


📝 ベストバイまとめ

今回紹介したアイテムは下記からまとめてチェックできます!

▼ 今回紹介したアイテムまとめ(Amazon) 


▼ 今回紹介したアイテムまとめ(楽天ROOM)
 


ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。
また次の記事or動画でお会いしましょう!

ミヤマでした! バイバイ〜👋

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?