マガジンのカバー画像

Record series

70
編集長・紅葉のおすすめアーティストのご紹介です。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【R26:WORKS】モテる音楽を追求し、即興性を愛する  ライブに生きるミュージシャンの在り方

東京都を中心に演奏活動をしているディミトリ・ワイル。「モテたくてピアノを弾き始め」たと言い切る彼は、プロのミュージシャンに混じって腕を磨き、現在はビジネスマンとしても働いている。彼なりの音楽との向き合い方とは。 音楽はモテの源泉ワイルの活動の軸は、ピアニストとして現場で演奏することだ。 「昔は作曲などもしていましたが、やめました。自分が歌をやっていたら、もう少し真剣に取り組んだかもしれません。でも、自分の声が好きじゃないし、歌でモテるっていうのは、何か違うんですよね」。

【R26:STORY】サラリーマンピアニスト /ディミトリ・ワイル

東京都を中心に演奏活動をしているディミトリ・ワイル。「モテたくてピアノを弾き始めた」と言い切る彼は、プロのミュージシャンに混じって腕を磨き、現在はビジネスマンとしても働いている。「一定のクオリティで音楽を続けることと、社会人としてキャリアを積むことは、両立できる」と語る彼の生き方に迫った。 何のために、何を弾くのかドイツ生まれのディミトリ・ワイルは、3歳で来日し、東京都で育った。 「父はアメリカ人で、楽器関係の仕事をしていました。ピアノはもちろん、サックスやフルート、バイ