見出し画像

バイヤーとして、歩兵から伍長へステップ!@キングダム社長のブログ

品物を査定するバイヤーが

自身での基準値をつくり

幅広いアイテムに、対応できるようにするにはどうすればよいのか。

(あくまでも個人での考え方です)


キングダムでいえば、

まずは、言われたこと、マニュアル通りに実践する歩兵から

マニュアルの実践しつつ、

自分の頭で考え、アイテムごとに柔軟にその場に対応できる

伍長へのステップのようなイメージでしょうか。

(多少無理やり感はありますが...)


ごちょうたくさん

(©原 泰久/集英社)


バイヤーは、お客様から信頼を落としたらいけない。

お店の顔でもあるかと思います。

間違っても安く評価しないように

適正な価格で、査定額をお客様に出すことが必要です。


それはさておき、

前回、多くのブランドがある中でも、

ブルガリについてお伝えを致しました。

そのブルガリでも、様々なラインがある中、


どのくらいの販売価格で

メーカーが売っているのか?


そのジュエリーの作り、ボリューム感、

何の素材を使っていて、

宝石がついていれば、

どのくらいのキャラットがついていると、

どのくらいの価格になるのか。


それをまずは、

知っておく必要があると思っています。


ブルガリのビーゼロワンであれば、

メーカーの参考価格は、


ビーゼロワンXS

1バンドタイプ → 13~14万位 (上記写真例)

3バンドタイプ → 22万位

4バンドタイプ → 25万位

(2020年3月現在)


このビーゼロワンのリングにダイヤが一周プラスされると、

ビーゼロワンXSダイヤ

1バンドタイプ → 60万位 (上記写真例)

4バンドタイプ → 120万位

(※あくまでも現在掲載されているものをピックアップ)


これをスタンダードなタイプと

ダイヤがついたタイプで

比較してみると、


1バンドタイプなら、

スタンダードタイプに、ダイヤ一周つくと、

定価が約4倍に跳ね上がる。


4バンドタイプなら、

スタンダードタイプに、ダイヤが一週とつくと、

約4~4,5倍に跳ね上がる。


おおよそは倍率は一致しています。

ここまでなら、調べることは可能。


このように、このメーカーで

新品価格での知識感をもっておくことが大切。


(これはあくまでも私個人的な見解です。同業でちょっと違うなと思った方は申し訳ございません)



ここで、一次流通の新品市場から、

二次流通に流れてきた場合の相場へとシフトする。


要するに、中古品になった場合に、

どのくらいになるのか?という部分である。


次回また、

二次流通ではどうなるのかを書かせていただきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?