見出し画像

アイデア革命第一の人生。

一度の人生をアイデアで複数回楽しむ。

心×テクノロジー×ウェルビーイング×多様性=豊かな時代へ

今日はアイデアについて書こうと思います。

超多様性

いまXでは、ペルソナをしないでランダムに思ったことを書いています。
今なにしてる(考えてる)とのキャッチなので忠実に守っています(笑)

カッコイイ大人を生成AIで


タイトルは僕が人間的にカッコイイなと思う皆さんの中の1人りの考え方の中で、独自な感性、プレゼン力、コミュニケーション力、度胸などを尊敬している、BUDDICA中野優作さんの流通革命を少し使わせもらいました!記者会見勉強になりました!勝手に応用してすいません!!

今回は全編と後編に分けて書きたいと思います。

全編

一度目の人生


①今日はnoteGPTβを使って見たアイデアに対しての記事
②僕個人としての一度目の人生。と今の背景。

③一度目の人生で起こったこととは。

後編

二度目の人生

①二度目の人生のスタート
②15キロ歩いて湧いた僕の脳にあるアイデアと、このアイデアを導き出すまでのプロセスについて書こうと思います。
③三度目の未来の人生に向けて。

結論としては、僕は普段のXはただ飛んだ内容をポストで短文でしてますが、より長文にすることでどのように伝わるかを見てもらえればと思います!またAIと人間が考えるアイデアの創造力の違いを実験したいと思います!

ロボットがアイデアを考えるイメージで

①まずは、noteのβで提案されたGPT記事をアイデア革命を要約してみます。(笑)


これ今ユーチュブでβの使い方のノウハウコンテンツ作れば初期先行者利益をとれそうですが、僕はしません。何故なら他にやることが・・・(笑)

以下上記のアイデアについてのnoteのβで提案されたGPT記事のプロンプトです。

  • 日常的な生活の中でアイデアを生み出す方法として、「ランダムな単語を使ってストーリーを作る」ことを提案します。例えば、ランダムな単語を数個選び、その単語を含むオリジナルのストーリーを考えます。この方法により、普段とは異なる組み合わせや視点からストーリーを作ることができます。また、ランダムな要素を導入することで予測不能な展開が生まれ、読者に新たな発見や驚きを提供することができます。このアイデアは、創造力を刺激する一方で、読者にもAha!体験をもたらします。

  • ファッション業界における新しい取り組みとして、「ランダムな組み合わせでスタイリングをするアプリ」を開発することを提案します。このアプリでは、ユーザーが自分の洋服のアイテムを登録し、ランダムに組み合わせてオシャレなスタイリングを提案します。ユーザーはその中から気に入ったスタイリングを選び、実際に試してみることができます。このアイデアは、ランダムな組み合わせがもたらす意外なコーディネートの発見や、新しいファッションシーンの創造につながると考えられます。また、ユーザーが自身のスタイリングに新たな発見を得ることで、Aha!体験を提供します。

  • 音楽制作における新たな試みとして、ランダムな単語やイメージをテーマにした「即興音楽演奏会」を企画します。この企画では、出演するミュージシャンたちに事前にテーマとなるランダムな単語やイメージを与え、その場で即興演奏を行います。ミュージシャンたちは与えられたテーマに対してアドリブで演奏を行うことで、新たな音楽の表現や繋がりを生み出します。これにより、ミュージシャン自身や聴衆にとって、予測できない音楽の展開や感動的な演奏が生まれ、Aha!体験を提供することが期待できます。

  • アート作品の創造における新しい手法として、「ランダムに生成されたテーマに基づくアート展」を企画します。この展示では、アーティストたちにランダムに生成されたテーマを与え、それに基づいたアート作品を制作します。アーティストたちは与えられたテーマに対して自由に表現をすることで、予測できない作品や新しい視点からのアートが生まれます。これにより、鑑賞者に新たな感動や驚きを提供し、Aha!体験をもたらすことができます。また、ランダム性を取り入れることで、異なるジャンルやスタイルのアーティストが交流し、新たなアートシーンを創出するきっかけとなると考えられます。

これが、①のNOTEが導き出したアイデア革命です。
確かに面白いアイデアですね!しかも論理も入っていますね!凄い発展です!

②僕個人としての一度目の人生。と今の背景。

人間が考えるアイデアのイメージ

前提として僕は、18歳から都内の会員制のバーで働きながら色々な年齢層や職業が違うプロの方々とお話や雰囲気を見て学びました。

また、プランニングの専門学校で色彩やアートを学びWスクールで経営の資格で心理学や脳科学や偉人の自伝書などの専門書を読みながら企業戦略、マーケティング戦略、組織戦略を理論と学び取得ました。

実務に生かさないと意味がないと思いマーケティングのベンチャー企業に入社しメディアミックス戦略を組み立てました。

その当時はまだスマホがない時代でしたのでデジタルマーケティングの概念がほぼWEBサイトしかなくオフラインが主流でした。

その時に外資のGさんとMさんが日本進出を本格的に仕掛けてきた時で僕は運よく両方のチームにいました。

そこでGさんとMさんのリアルイベントを企画する中で、今後の流れでデジタルくるなという直感で24歳の時にプランニングの領域で起業をしました。

初めはmixiやTwitter(X)を使ったプロモーションやプランニング領域を提案していましたが、まだ世の中の僕自身も強気で市場も世の中の認知がほぼなく失敗しました(笑)

その後失意の中くれてると運よく面倒を見てくれたクライアントの方がビルを持っていたのでやっていいよと言われたので東京でダイニングバーを経営しました。

看板メニューは2つ。

豆乳コラーゲンしゃぶしゃぶイメージ

1つ目は、豆乳コラーゲンしゃぶしゃぶ!


ファミリー層が多いエリアだったので姉妹都市のドイツの専門飲食店も考えましたが、よく行くである、焼肉、寿司、しゃぶしゃぶのどれかにしようと思いました。

また、エリアに有名な豆腐屋さんがあり豆乳と豚肉との相性もいいのもひとつの要因です。

また、当時コラーゲンボールが流行っていたので豆乳コラーゲンしゃぶしゃぶ(笑)

一番大きい要因は後輩でシェフが絶対舌感を持ってました。後輩の父が料亭の料理人で小さい時から家で美味しい物を食べていたので味をしっていたので何を創っても美味しかったです。

ペルソナがママさんだったので、ばっちりはまり
ママさんの口コミでママ会が増え地域のスポーツ少年団の団体の顧客が増え繁盛しました!開店前に地域で一番のお店にするぞと(笑)

ダイニングバーなのに店の中に大きな滑り台をいて子供ルームを創ったり、運動のためランニングしながら地域を走り自転車を見て子供用の自転車があるマンションのポストに自力でポスティングしてました(笑)

また魅せ方として、まずは地域密着型の有名な豆乳で湯葉を食べてもらい、その間に次の準備をして少し時間がたった後に目の前でコラーゲンボールをしゃぶしゃぶに入れると感情的に喜んでくれて話題がもりあがりました♪
またしゃぶしゃぶはお客様が料理をしてくれるのでオペレーションコストも下げる事ができました。

じゃこかつバーガーイメージ

2つ目はじゃこかつバーガ

PRは、当時B級グルメブームだったので完璧に話題に乗ったのと実家がとある地方の老舗の練り製品の製造だったのと、
父が、「日本の美味しいものを数多くの人へ」と言う信念があったのでイズムを継いでバーガーとして開発しました(笑)

直接地域のケーブルテレビに電話したら特集してくれパブリシティを得れました。結果として地域代表としてふるさと祭り東京や雑誌FLASHに特集されました。
ところが、

ムンクの叫びをより優しく

これから一気に展開すために資本を貯めているときに、思い出すのも辛かったですが、東日本大震災が起こり計画停電のエリアだったので売上の補填に資金を投下し、展開ができませんでした。がなんとか持ちこたえました(笑)

ちなみにお店は後輩にお店を任し後輩はお店を創った時からトータル7年運営しお店をたたみ、若さの挑戦でアメリカから南米のチリまでヒッチハイクでたどり着き今はラーメン屋とお好みや焼きとたこ焼きをやってます♪
流行ってるらしいです(笑)よかった!

僕は若い時に一緒に交流会を企画して今でも集まる当時の先輩の国政の政治家になった国政選挙のアイデア戦略の手伝いや六本木会員制バーの企画・運用などをしていました。僕たちのお店やプランニング事業活動も。
そして30歳になり実家の同族の練り製品を若い内に経験しとこうと思い実家にもどり製造、スイーツ蒲鉾などの商品開発、WEBディレクション、販促企画、店舗販売、マネジメントなどを経験しました。が、まだ早い、まだまだ挑戦できると思い再度東京に出てきました。
これが第一の人生でした。波乱万丈で楽しかったです!

全編の最後に。
失敗や良き出来事がありすぎてインパクトがあった一部だけ要約します。

・突然の母の失踪

父の暖簾分けによる金銭的な影響で。でもその後、家族や従業員さんと工夫して立て直して今は楽しい職場になってかなり明るく活発で70歳で父が亡くなった後も母は店長としてバリバリ働いてます!(笑)感謝です!
あの時は自死するのではと思い生きた心地がしませんでした。これがウェルビーイングの基礎になったと思います。

・関東大震災の計画停電による飲食店の売上低下

後輩の料理人の親御さんから実家に帰してくれと電話がかかってきて一人プラスお客さんに手伝ってもらって運営し持ちこたえました。ありがとう!

・コロナによる売り上げ低下での借り入れしようとしたができず。

金融機関に借入に行ったが借入できず良き経験になりました。結局暖簾分けを本家に戻しなんとかなりました!良き経験になりました。これは僕達だけではないので同じような経験をした人も多いと思います。

・多忙で忙しすぎて急性ストレス性障害に

忙しくてがむしゃらに睡眠をとらず働いていたら幻覚や幻聴が聞こえて病院に入院しました。今は全くないですので良かったです!自分の限界値を知ることができました。これもウェルビーイングの源となってます!

仲間で楽しんでる

・元マイカル社長の関西経団連の顧問が実家の顧問

父の兄である本家の社長と同郷の友達で実家の事業の顧問で僕は起業初期からプレゼンしたり、良くホテルで色々教えてもらいました。若い内に色々教えてもらい成長できました。
ちなみプレゼプレゼン内容は今のおまえではこの案件無理と言われ3千万の出資はプレゼン無理でした。3か月考えた無収入のか中でやったプランが。(笑)
そこでプレゼンは完成形を持って行くよりある程度の段階で擦り合わせが大事だなと。内容は15年前にわけあり食品のプラットフォームとネットスーパです(笑)今思えばマネジメントリスクですね(笑)そりゃ今思えば無理ですね(笑)
また印象的なのは第六感と言ってました。
今では直感とセレンディピティなのかと。
もう引退しましたがこれはありがたかった経験です!感謝です!!

・仲間が20代中盤で国会議員に

学生時代の交流会立上げ仲間で今でも集まる友達が国会議員になり色々考えが変わりました。選挙前の時に国政のアイデア戦略を練っていたので当選した時はかなり嬉しかったです!もう引退して弁護士やってます!今はナイスパパです♪

・昔有志で立ち上げた交流会メンバーの成長。

これもまた同じ交流会立上げ仲間がシステムのプロで教育のICTの政府審議メンバーになって今はドローン開発してたり、宇宙法の若手のエースで大型VCイベントモデレータやったりする先輩、大手不動産会社で面白いことに挑戦する先輩、吉本お笑い芸人やめて脚本書いていたりしてる先輩、今でもたまに集まります!
異業種で話をするとお互いに面白いアイデアやこれからの日本についてや皆夢語たり家族を大切にしたり♪
第二、第三の人生で皆で何か日本のために何か面白い事やりたいですね!

全ては良き未来のための経験でした!!

では、後編の第二の人生はまた起業し挫折から始まります!

また、その交流会メンバーの親友の先輩でもっともディスカッションが出来る先輩と2度目の起業をはじます!
また今僕が考えてあるアイデア集を公開しますので先に言っとかないと失礼になるので有料コンテンツにしようと考えてます。
また、第3の人生のもっとも僕がやりたい一番大きな志を書きたいと思います。

では乱筆乱文申し訳ございませんが最後まで見て頂きましてありがとうございます!

SPARKLE

未来の社会や自らの人生が楽しくなれば最高ですね!!!






この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?