見出し画像

お金の貯め方

お金の貯め方。結論は節約すること。

節約しなければならないことはわかっている。

でもついつい買い物してしまう。

それはなぜ?

欲しいものを買うと満たされるから。

ストレスが溜まって衝動買いするから。

満たされない気持ちとストレス。よくわかる。

じゃあどうしよっか。

そしたら満足しながらストレス発散すればいんでしょ。

そんな方法あるの?

あるよ。

要らないもの全部捨てること。

何で要らないもの全部捨てると満足してストレス発散できるの?

それは要らないもの捨てると気持ちがすっきりするから。

じゃあやってみようかな。でも時間がないな。

だったら仕事休んじゃえば?

でも仕事忙しいし。

それなら仕事辞めちゃえば?

そんなことしたら収入無くなっちゃうよ。

そしたら投資してみたら?

投資は何かあるとすぐにお金なくなっちゃうんでしょ。それならやりたくない。

それは運用の仕方次第。

でも投資するお金なんてない。

だからお金貯めるんでしょ。そのための節約。

お金を貯める意味を考える

お金を貯めるには買うものを我慢しなければならない!?

買うのを我慢する必要はない。

買うものを消費から資産に変えればいい。

消費するものをいくら買ってもお金が減っていくだけ。

でも資産になるものを買うとお金が増える。

資産が増えればさらにお金が増える。

例えば株。株を買うと配当が貰える。

ただ、株価は常に変動するから株価が下がることもある。

やっぱり、投資するとお金減るんだ。

それはちょっと違う。

株を売ってはじめて損益が確定する。株を売らないうちは評価損。

つまり、株を持ち続けて評価損を無視すれば配当を貰い続けることができる。

でも配当が出なくなったらどうするの?

だからそうならないように分散投資でリスクを減らしたり、株を入れ替えたりする必要がある。

これをしてくれるのが投資信託。

ちなみに投資信託には大きく分けて配当を狙うものや値上がり益を狙うものがある。

配当を得ることをインカムゲイン、値上がり益を得ることをキャピタルゲインという。

これはどちらか好きな方を選べばいい。

例えば1,000万円の投資信託を購入して年利4%で運用すると年間40万円となる。

これを複利だけで20年運用を続けると2,191万円(税抜)となる。

1,000万円を資産として20年持ち続けることができれば1,191万円も増えるということ。

じゃあ1,000万円を持ってない人はどうすれば良いか。

それは毎月投資信託を59,737円買うこと。

そうすると20年後に1,000万円を投資した人と同じ2,191万円になる。

ここである事実に気づく。

1,000万円持っている人は何もしなくても20年資産運用するだけで1,191万円を手にしている。

一方、資産が0円の人は毎月59,737円をひたすら20年買い続けてようやく同じ資産額に達する。

お金を持ってるか持っていないかでここまでの差がついてしまう。

さらに貯金できない人は20年後も貯金は0円のまま。

これは致命的。

貯金できる人は1,000万円ある人が追加で投資しないでいてくれたら何とか20年後に同じ資産額まで追いつけるけど、

貯金できない人は追いつくどころか差が広がってゆくばかり。

1,000万円持ってる人をウサギに例えると寝たまま知らない間に、毎月59,737円投資できるカメとゴールする感じ。

貯金できないウサギはスタート地点でずっと寝てるようなもの。

これが資本主義の現実。

だからお金を貯めよう。

ものを捨てるとお金が貯まる

何でものを捨てるとお金が貯まるの?全く関係ないじゃん。

一見、関係無さそうだが、ものを捨ててお金が貯まるようになった人は少なくない。

ものを捨てるときにそのものが本当に必要かどうかを考える。

すると未開封のものや一度も使わなかったものなどが出てくる。

当然これらは必要ないものだ。

自分でも何で買ったんだ?と思うようになる。

でも捨てられない人はまだ使えるから取って置く。

こうしてものが溜まっていく。

ものが溜まっていくとどこに何があるかわからなくなる。

何があるかもわからない。

だから同じものを買ってしまう。

同じものを買ったことにも気づかない。

こうして必要のない買いものを繰り返すことになる。

無駄なものを買ってお金が貯まるはずはない。

これを覆すには必要なかったものを捨てることだ。

使えるから取って置くのでは使わなかったのだから捨てる。

これは勇気がいる。

使わないものを買ってしまったダメな自分を認めることになる。

そして次は使わないものを買わないという決意する。

これがものを捨てるということ。

ものを捨てることで無駄な買いものをしなくなる。

結果、お金を使わなくなり、お金が溜まっていく。

ものを捨てる効果はこれだけではない。

ものを捨てると気持ちがスッキリする。

風水でも部屋が片付くと運気が上がると言われている。

さらに集中力が上がる。

部屋が汚ないだけで集中力が奪われていくという。

集中力は有限と言われており、部屋が汚ないと集中力が浪費され、本当に必要なときに集中力が切れることもあり得る。

これはものを捨てるしかない。

興味があればミニマリストのYouTubeや書籍もあるので見てみるとよい。

まとめ

  1. お金を貯めるには節約をすること

  2. 節約をするにはお金を貯める目的を持つこと

  3. お金を貯めるにはものを捨てること

Realize to action !!
何か気づいたら行動しよう

Tsugu

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?