マガジンのカバー画像

REALITY iOS

64
REALITYのiOSチームのnoteのマガジンです
運営しているクリエイター

#Now_in_REALITY_Tech

Bitriseを使用したiOSアプリ申請処理のリトライ方法について Now in REALITY Tech #11…

今週の「Now in REALITY Tech」は、Bitriseを使用したiOSアプリ申請処理のリトライ方法につい…

REALITY
13日前
9

Swift MacroをMintでキャッシュ Now in REALITY Tech #105

先日、オフィスのキッチンでホットケーキを焼いて定例をしたiOSチームのあおやまです。  REA…

REALITY
2か月前
7

Now in REALITY Tech #100 Human Interface Guidelines勉強会とアクセシビリティの話

はじめにこんにちは!REALITYでiOSエンジニアをしているharunaです。最近はiOSチーム内でお菓…

REALITY
3か月前
11

Now in REALITY Tech #92 Swiftマクロを活用したログAPIについて

今週の「Now in REALITY Tech」は、Swiftマクロを用いたログAPIによるREALITY iOSアプリの開発…

REALITY
7か月前
28

iOSDC Japan 2023に参加してきました

はじめに家の中で運動する環境を作ることにハマっているかむいです。 一昨年と昨年に引き続き…

REALITY
9か月前
10

Now in REALITY Tech #71 Pro SwiftUI勉強会を始めました!

こんにちは!REALITYでiOSエンジニアをしているyazakiです。 REALITYのiOSチームでは、SwiftU…

REALITY
1年前
8

Now in REALITY Tech #64 iOSのパッケージマネージャーをCocoaPodsからSPMに移行した話

今週の「Now in REALITY Tech」は、REALITY iOSアプリのプロジェクトで依存するライブラリの管理をCocoaPodsとSwift Package Manager(以下、SPM)の併用からSPMに移行対応についてiOSチームからお送りします。 SPM移行の背景と目的CocoaPodsはRuby製のパッケージマネージャーであるため、RubyのバージョンやCocoaPodsのバージョン差異およびビルド環境(M1 or Intelなど)によってはビルドに失敗

Now in REALITY Tech #61 アプリの審査のメールをSlackに通知してみた話

はじめに今年最初の投稿となりますかむいです。今年もよろしくお願いします! これは昨年度か…

REALITY
1年前
14

Now in REALITY Tech #47 iOSプロジェクトにおけるCIでのコードカバレッジ生成処理時…

今週の「Now in REALITY Tech」は、REALITY iOSのCIで実行しているコードカバレッジ生成処理時…

REALITY
1年前
14

Now in REALITY Tech #40 チームみんなでiOSDC 2022のプロポーザルを提出した話 #iosd…

こんにちは、REALITYアプリのiOSエンジニアをしているヤザキです。 今年もiOSエンジニアの祭…

REALITY
2年前
12

Now in REALITY Tech #32 needleを使ったモジュール間の画面遷移をSwiftUIで試してみ…

はじめに今週のNow in REALITY Techは最近育児休暇から復帰したかむいが担当です。イクメンの…

REALITY
2年前
6

Now in REALITY Tech #29 新オフィスで開発が捗りすぎる!おすすめ5選!

こんにちわ。エンジニアの漫喫です。 この度、REALITY株式会社および親会社のグリー株式会社は…

REALITY
2年前
36

Now in REALITY Tech #27 iOSの社内勉強会が100回を越えました!

こんにちは、REALITYアプリのiOSエンジニアのあおやまです。 最近、早起きしてパン屋さんに朝…

REALITY
2年前
5

Now in REALITY Tech #20 REALITY iOSのダークモード対応について

今週の「Now in REALITY Tech」は、最近サポートされたダークモードの対応方法やサポート前後での課題についてiOSチームからお送りします。 ダークモード対応の背景REALITY Androidでは既にダークテーマをサポートしていましたが、REALITY iOSではまだダークモードに対応出来ていなかったことから、定性的なユーザ体験の向上を目的として、REALITY iOSアプリでも対応することとなりました。 ダークモード対応して目に優しくしていきたい!! ダー