マガジンのカバー画像

Veitnam Business

25
ベトナムのビジネス関連記事集です。
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

大人気ローカル屋台の売り上げ

今日はホーチミンでベトナム人に大人気のチュオイ・ヌーン(もち米バナナ包み焼)の屋台に行ってみた。 この店は、常にベトナム人のバイクで店の周りに輪が出来て群がっている。 炭火で、バナナを包んだもち米を焦げ目が付くまで焼いて、温かいココナッツシロップをかけて食べる。 もち米が焦げた香ばしいかおりがあたりを漂う。 1個16,000ドン(約75円) 初めて食べたのだが、結論から言うと上手くなかった。 ベトナム料理は日本人の口に会うが、ベトナムのスイーツは正直どれも不味いの

ベトナム人スタッフ今日解雇しました

本社から電話があり、「〇〇さんから変なメール来たけど、説明してくれる?」と言われ、すぐに気づいた。 その2時間ほど前に、このスタッフに態度の悪さから、再度の注意喚起の連絡を入れたのだった。 本社から転送してもらったメールの内容を見て、呆れてしまったが、適当な嘘で自分の主張を繰り返し、最後にお決まりの「弁護士」のワードが入っていた。 「私は2の子供の為なら何だってするし、弁護士の用意もある!」 本社側は呆れていたが、いくらアホでも適当な嘘の作り話を、いきなり本社にメール

Facebook[CtoC]ショップの広告設定

ここ3週間は雑務が多く、週末も出勤しているが、本日はスタッフに任せておいたFacebookショップの投稿を編集しにオフィスに向かった。 案の定、適当な投稿しているので、全ての商品の写真を取り換えた。 早速、広告配信をしようとターゲットの設定にかかったがカードの承認が下りず、今日はFacebookに承認の問い合わせだけで終わってしまった。 とりあえず、最低金額の1日100円(約20,000ドン)で1週間配信の設定をして、オーディエンスは以下の通り、 ・ホーチミン在住

ベトナム人の時給と購買力

ベトナム人のアルバイトの時給はコンビJに店員等のブルーカラーで時給80円~120円 オフィスワーカーで100円~180円程となり、日本語学科の生徒である程度の日本語が身についている(N3~N2)学生は仕事が出来れば120円~200円位は貰えたりする。 その学生達は、日々コンビニに押し寄せて小腹を満たすお菓子やパン、飲料等を買っている。 そう、ここベトナムでもモダントレード(MT)が急激に広がっている。 タイでもモダントレード(MT)30%/トラディショナルトレード(T

ベトナムC2Cビジネス利益率

日本からの商品15品目が全て揃い。いよいよFacebookとInstagramを利用したC2Cビジネスが開始できる。 最近はプロジェクトに終われ、これに手が付けられなかった。 後発の商品2箱は、税関に捕まる事無く、賄賂を払わずに無事に届いた。 諸々のコストと販売価格を換算し商品それぞれの利益率がベトナム通貨「ドン」で、下記の票の通りに割り出された。【1ドン=約0,005円】 右下の「Profit/利益」38%は送料や賄賂を差し引いた利益率である。 総コストは日本円で