見出し画像

The Catapult 第二話

飛翔体を徹底分解

今回は飛翔体を分解し翼断面や尾翼の必要性などを探っていく。前回は飛翔体の重心を探ったが今回は飛翔体の形に踏み込んでいこう。

重りを発見

飛翔体を分解したら先端から鉄球が、100均でも侮れない細かい作りにびっくり。

羽の形

羽を分解し翼断面を観察したところ見覚えのある形が、これは4月29日の事前構想で調べた飛翔体の羽の形にそっくりではないか!!
おもちゃにすらこの形が使われている。やっぱりこの形でないと飛翔体は飛ばないのであろう。

尾翼も小さいが同じ形をしている。

尾翼の重要性

水平尾翼と垂直尾翼をそれぞれ切り離し飛行状態を動画を撮り確認していく。

垂直尾翼と水平尾翼をそれぞれ切り離し飛行にどのような影響が出るのか調べ、まとめた図。

垂直尾翼無し

簡素な図だが飛行の軌道はこんな感じ。一見安定しているように見えるが横方向に傾きが出てしまっていた。五回飛ばしたが真っ直ぐに飛ばず毎回左右にそれてしまう。
この結果から垂直尾翼は飛翔体を真っ直ぐ飛ばすためにあると考えられ、今回の飛翔体製作の際もマストな部位になると感じた。

水平尾翼無し

こちらも簡素だが結果が大きく出ている。水平尾翼が無くなったことで飛翔体が上下に揺れていた。こちらも五回飛ばしたが、そのまま床に向かって直下落ちしていくこともあった。
この結果から飛翔体がしっかり高度を維持し飛行するためには水平尾翼が必要なことがわかった。こちらも飛翔体製作にはマストな部位だろう。

今回のまとめ

・やっぱり重りはマスト。
・飛翔体の羽の形はどれも同じ形をしている。「逆にそれ以外の形では飛ばない」
・尾翼の重要性!
・水平尾翼で高度を維持し水平方向の安定性を維持している。
・垂直尾翼で真っ直ぐ、進行方向に飛翔体のバランスを維持している。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?