2023年を振り返る

別のSNSに書いていたものだけど、
ここにまとめたいので更新します。
…もう2024年の5月も終わるというのに笑

「2023年どんな1年だった?」

1年が終わるの早すぎる…っ!
今年最後の日なので簡単に振り返ってみました。

今年は心身ともに少し成長できたかも?と思える年で、あとはコロナが流行る前程とは行かないけど外で遊べる機会が増えて楽しかった✨

・BUMPのライブには2月〜5月まで毎月参加
・USJ、ハリポタスタジオツアーにも行けた
・デザフェスやハンドメイドイベントにも始発で参加するほど熱量のある行動力🔥
・おた活は、SideMの水族館コラボで初めて声出しありライブを体験できた。8thで担当の新曲初披露で大興奮。何より、みのりさんが投げたボールをキャッチした事がラッキーすぎる!

推しと接近戦イベで初めてお話しできたのも震えるくらい光栄なことだった。
8年くらい?推してて、いざ一対一で話すっていうのは、まぁ緊張する…緊張しない人って逆にいるの?
もしいたら、緊張しない秘訣を教えてほしいです。笑

「君に届け展」は行けて本当に良かったと心から思います。学生時代を一緒に過ごした大好きな大好きな漫画のうちのひとつなので、先生の一言コメントも作品と一緒に展示されてたのでじっくり読みました。

・なかなか会えなかった人と久しぶりに会えたり、新しいご縁だったり、人との絆や縁って改めて大事だし嬉しい気持ちになりました。

普段は1人でいることが好きだけど、
やっぱりいろんな人とお話しをすることで
新しい気づきや、そうそう!って共感をしたり
心が反応して良い刺激になります。

自分の世界がまた少し広がったなとも思うし、
来年は、今までの縁と今年紡いだ縁をより深めて
もっといろんな人と関わっていろんな世界を見ていきたいです。

より具体的に目標をもって
自分磨きも頑張りたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?