去年の今頃、小さめの蒸籠を買いました。蒸し野菜、焼売、おこわ・・・。とレパートリーも増えました。 先日は手作り肉まんに挑戦!生地を練り、具材を炒めて、手間はかかりますが、出来上がるまでの期待値はウナギ登りです。 レシピの蒸し上がり時間まであと、2分。 シュンシュンとあがる蒸気がワクワク、ウキウキを包みます。
ススキの穂もすっかり枯れて北風にさらされて 秋から冬への季節の移り変わりを感じます。 手で触れてみるとふわりと柔らかく空気を含んで温かみで癒されます。 歳を重ねて、これからの暮らしをこのススキのように過ごしたいと思います。
今日こそは仕事帰りにドラッグストアによって 歯磨き粉を買わなければ。と思い3日間。1度はドラッグストアに行ったのに別のものを買って満足して帰ってきてしまう。という失態も。 年々、物忘れがひどくなる気がします。 仕方ないのでチューブをブンブン振って絞りだして使いました。 明日こそ!車のキーにメモをつけておこう。
女の子とは違い、男の子は元気いっぱい、撮影用の刀を持てば小さな将軍よろしくチャンバラが始まってしまいそうです。 家族で記念写真をと、ニッコリ笑えばちょうど乳歯が抜けてなんとも可愛らしい。 神社で祝詞が始まる頃にはお疲れモードですね。
この週末は七五三のお祝いで神社周辺は賑やかだったのではないでしようか。 いつもはおてんばな子も晴れ着を着てお化粧をしてもらうと、ぐっと大人た表情になります。 慣れない口紅で口元も緊張するのか、おちょぼ口で千歳飴を味わう姿も可愛らしいです。
こんにちは。ドリッタペリットです。 note への投稿が50作品になりました。 今後も続けていける自信も持てたので、プロフィールをあげることにしました。 まずは、「ドリッタペリット」ってなんなの? その昔、中近東の国々の雑貨を扱うお店にエリマキトカゲのぬいぐるみがあったのです。私は一目惚れして買いたかったのですが、ちょっとシュールな姿に家族は大反対!それならば自分で作っちゃうもんね!名前も付けちゃう! その時の気分で長い名前を付けたくて「ドリッタペリット」が誕生しました。響き
日の出がずいぶん遅くなり朝のウォーキングは 一人で歩いても怖くない、ギリギリの明るさで スタートするようになりました。 まだ薄暗い通りをぬけて畑の広がるところまで行くと、いつもの時間の電車の四角い灯りが走っていきます。 単線の2両編成の電車。風情がある。といえば聞こえはいいですが、田舎です。
朝のウォーキングはイヤフォンで音楽を聴きながら歩いています。その日の気分でアーチストを選んで気分もあがります。 大好きなALFEEを聴いているとサビでは条件反射で思わず拳をあげたくなりますが、そこは理性で抑えます。 でも、誰もいない河原の土手を歩いている時は 気持ちよく振り上げてしまうことも。 後ろに人がいたらどうしよう。とさりげなく振り返りながら。
年賀状を用意する季節になりました。今は宛名の管理もパソコンまかせです。 でも、学生の時から使っていたアドレス帳があり、引き出しの一番下に眠っています。 もう、30年以上もお会いしていない、お世話になった方々の名前や住所。もうきっと、使うことはないとはわかっていても捨てられません。
最近のパイナップルって剥きやすくなったと思いませんか?表面のボコボコもずいぶん薄くなった気がします。 スナックパインなんていうのも登場して手でむしり取りながら食べれる。なんて楽ちん! 固い鎧をまとっていたのに、現代の技術!?で敵を消したのでしようか?
去年、挑戦したいなぁ。と思いながら見送ってしまった干し柿を今年は作ってみました。 ヘタをとり、皮を剥き、熱湯に酢を入れた鍋にくぐらせて殺菌して紐で縛り、いざ!ベランダへ。 食べられるようになるまで3週間ほどかかるようです。雨の予報を気にしなくちゃ。鳥に突かれることはないのかな?と出来上がるまではドキドキです。 美味しい干し柿になりますように。
今日もファミリーサポートでお子さんと遊んできました。もう何回もお預かりしているので、すっかり慣れてくれています。 公園でドングリが落ちていたので、「木になってるのもあるよ。」と教えてあげると、背中を向けたまま脇を広げて抱っこの催促です。 その仕草がなんとも愛らしくちょっと重たいなぁ。と思いつつサービスしちゃいます。
ハガキも封書も郵便代が値上がりしましたね。 値上がり幅に赤いポストもビックリじゃないでしょうか? 職場に届く封筒はきっと今まで使い道がなかったであろう半端な金額の切手がたくさん貼ってあるものも珍しくありません。 ところで皆さんが初めて郵便代を意識した時はいくらだったか覚えていますか?私はハガキ10円封書20円でした。これで年代がわかっちゃったりします。
朝日を受けた中央アルプスは本当に美しいです。 今年は遅いと言われる紅葉も始まって鮮やかさはないものの、この時期にしか見れない色合いを見せてくれます。山頂に雪が積もるのももうすぐでしょうか。 通勤途中で「いいなぁ。仕事なんか休んで山に登ったら気持ちいいだろうなぁ。」とは思いますが、本音はお休みしたいだけで、登りたいわけではありません。 お休みとって温泉に浸かりながら山を愛でる。 がいいかなぁ。
バサキってわかりますか?初めて聞いた時は ?が頭の中を跳ねてました。バイト先の省略語なんだそうです。 若い人たちはいろんな言葉を省略して、新しい言葉もどんどん作っていきます。 先日発表された今年の流行語も初めて聞くものがたくさんありました。 「ハイよろこんで♪」は息子が歌っていたので知ってました。 エライ! (いや、別にエラくない・・・)
雨上がりの朝焼けはなんとも中途半端で この後晴れるのか、また降り出すのか? 雲の切れ間からうっすらオレンジ色に染まるのも65点ってところ。 朝ごはんの支度に人参を切り終わったまな板は65点と同じ色でした。 人参にとって、65点は高いのか?低いのか?